大きなひな人形と五月人形用の手持ちを、ご覧に入れます。
中には一点分しかないものもありますので、よろしくお願いいたします。
ミニひな人形・ミニ五月人形に関しては、下記の記事をご覧ください。
女の子用生地見本
男の子用生地見本
ほぼ手元にあると思いますので、お問い合わせくださいね。
男の子用
8.9は、ライトの加減で赤系と水色に見えています。実際はもっとダーク(くすんだ)な色合いです。
くすんだと言っても、大人の色合いで、かーさんは気に入っております。
20はもう少し濃い青です。明るい水色ではありません。
24は、少し茶色っぽい感じになります。
下の生地は、柄をどうとるかで出来上がりが違ってきます。ご相談くださいね。
女の子用
向かって右端の生地は明るく見えますが、実際はもっとくすんだ感じの茶っぽい生地です。
どちらかというと、翁媼人形によろしかろうという古風な色合いです。
こちらの記事も、柄の取りようでイメージが違います。
制作途中の3点
ひな祭りに下げもの(吊るし飾り)をご希望の場合は、メールでご相談ください。
(joe☆wweebb7.com ☆を@に変えてお願いします)
昨日までは、ミニ雛の飾り物を作っておりましたが、今日あたりからアクセサリーつくりを始めます。
来週の日曜に、うさぎのしっぽ 柴又店にイヤリングを持っていこうかなぁ~と思って(^^)
いくつできるかしら?(^^;;
中には一点分しかないものもありますので、よろしくお願いいたします。
ミニひな人形・ミニ五月人形に関しては、下記の記事をご覧ください。
女の子用生地見本
男の子用生地見本
ほぼ手元にあると思いますので、お問い合わせくださいね。
男の子用
8.9は、ライトの加減で赤系と水色に見えています。実際はもっとダーク(くすんだ)な色合いです。
くすんだと言っても、大人の色合いで、かーさんは気に入っております。
20はもう少し濃い青です。明るい水色ではありません。
24は、少し茶色っぽい感じになります。
下の生地は、柄をどうとるかで出来上がりが違ってきます。ご相談くださいね。
女の子用
向かって右端の生地は明るく見えますが、実際はもっとくすんだ感じの茶っぽい生地です。
どちらかというと、翁媼人形によろしかろうという古風な色合いです。
こちらの記事も、柄の取りようでイメージが違います。
制作途中の3点
ひな祭りに下げもの(吊るし飾り)をご希望の場合は、メールでご相談ください。
(joe☆wweebb7.com ☆を@に変えてお願いします)
昨日までは、ミニ雛の飾り物を作っておりましたが、今日あたりからアクセサリーつくりを始めます。
来週の日曜に、うさぎのしっぽ 柴又店にイヤリングを持っていこうかなぁ~と思って(^^)
いくつできるかしら?(^^;;
相変わらず、残業続きの毎日です。
いやー まさか定年の年になって、これほど多忙になるとは予定外でして(^^;;
今日は、珍しく早く帰宅。
5時ごろ「明日〇〇さんが最後なので、花束が欲しいのだけど」、って 言うのが遅い!
その場で携帯出して「あー ママちん 休みだっけ? 店は社長いる?」と返事を聞いて、お店に電話。
「明日男性用に花束 3~4千円くらいで。お店7時までですよね? それまでに取りに行きますので」
と みんなのいる前で電話したのは、仕事を切り上げて帰る口実作り(笑)
あー 3~4千円というのは、まずったかな。
社長さんの事だから、きっとてんこ盛りのを用意するだろうなぁ。
いつもサービスと大盛りにしてくださるのです。
案の定 出来上がっていた花束は、壇上で渡すなら見栄えがしそうな一品。
大きな花束用の手提げ袋からも、あまり余って持てないくらい(^^;;
明日の彼は、いつも「ドラえもんの4次元ポケットか?」というほどの荷物を持っている人ですから、持たせるのには無理がありそう。
なので、他にもちょっと挿し色の花を求めて、帰宅一番 ママちんに「袋に納まる程度にして」と組みなおしてもらいました。
「ちゃんと細かく言えばいいのに。なんで家で作らなきゃならないのよ。ぶちぶちぶち・・・」
と言いながらも、ママちんラウンドブーケに組みなおしてくれて。
挿し色にと選んだ濃いパープル系の花も入れたので、ぐっと引き締まったラウンドブーケ。
それでも抱えるほどに大きな花束は、どうにか袋に納まったのでした(^^;;;
ま 森のくまさんのように大きな体のヒトですから、ちょうどいいかぁ~♪
今週中に、年度末と新年度の人事と総務のこまごまに、お役所用書類に、月末年度末事務所経理に、入社式に・・・・・・
終わるのだろうか? ではなく、なんとしても終わらせなくてはなりません。
1日には人事の新しいパートさんたちも入るので、ある程度片づけておかないと、教えるどころか構っている暇もない破目になります。
パートさんたちには徐々に人事の仕事に慣れてもらうとともに、かーさんが請け負っているこまごま仕事やイレギュラー仕事も出来るようになってほしいのです。だって、それらすべては、お隣さんの仕事なんですもん(笑)
あっという間にイベントから1週間が過ぎてしまいました。
20日は、久しぶりに実家へ行って、そのまま仕事に突入し、先週土曜はひよこ王子の遅い誕生祝に、ひよこ姫とひよこママと4人で横浜へ行って、あれこれ遊んできました。
やっと日曜に、オーダー品を半分仕上げ・・・
後はみんな頭を作るだけなんだけど・・・
うん 明日こそ!! って思う毎日。
みなさん ごめんなさいね。
気が付けば、ソルダムだけじゃなく、暖地桜桃も満開。
家の中にも、ママちんが持ってきた小桜とサトザクラが咲いていますが、今日会社のそばで咲いていたのは
ヨウコウザクラ かしらねぇ?
咲きだしは早かった今年。
ここ数日の雨模様で、花もちが良くて助かる~
どうか今度の日曜まで、庭の桜が持ちますように。
(土曜は、入社式で臨時出勤)
このところ毎年、あわただしくて桜をじっくりめでている時間がないので、今年こそ!と思うのですよ。
いやー まさか定年の年になって、これほど多忙になるとは予定外でして(^^;;
今日は、珍しく早く帰宅。
5時ごろ「明日〇〇さんが最後なので、花束が欲しいのだけど」、って 言うのが遅い!
その場で携帯出して「あー ママちん 休みだっけ? 店は社長いる?」と返事を聞いて、お店に電話。
「明日男性用に花束 3~4千円くらいで。お店7時までですよね? それまでに取りに行きますので」
と みんなのいる前で電話したのは、仕事を切り上げて帰る口実作り(笑)
あー 3~4千円というのは、まずったかな。
社長さんの事だから、きっとてんこ盛りのを用意するだろうなぁ。
いつもサービスと大盛りにしてくださるのです。
案の定 出来上がっていた花束は、壇上で渡すなら見栄えがしそうな一品。
大きな花束用の手提げ袋からも、あまり余って持てないくらい(^^;;
明日の彼は、いつも「ドラえもんの4次元ポケットか?」というほどの荷物を持っている人ですから、持たせるのには無理がありそう。
なので、他にもちょっと挿し色の花を求めて、帰宅一番 ママちんに「袋に納まる程度にして」と組みなおしてもらいました。
「ちゃんと細かく言えばいいのに。なんで家で作らなきゃならないのよ。ぶちぶちぶち・・・」
と言いながらも、ママちんラウンドブーケに組みなおしてくれて。
挿し色にと選んだ濃いパープル系の花も入れたので、ぐっと引き締まったラウンドブーケ。
それでも抱えるほどに大きな花束は、どうにか袋に納まったのでした(^^;;;
ま 森のくまさんのように大きな体のヒトですから、ちょうどいいかぁ~♪
今週中に、年度末と新年度の人事と総務のこまごまに、お役所用書類に、月末年度末事務所経理に、入社式に・・・・・・
終わるのだろうか? ではなく、なんとしても終わらせなくてはなりません。
1日には人事の新しいパートさんたちも入るので、ある程度片づけておかないと、教えるどころか構っている暇もない破目になります。
パートさんたちには徐々に人事の仕事に慣れてもらうとともに、かーさんが請け負っているこまごま仕事やイレギュラー仕事も出来るようになってほしいのです。だって、それらすべては、お隣さんの仕事なんですもん(笑)
あっという間にイベントから1週間が過ぎてしまいました。
20日は、久しぶりに実家へ行って、そのまま仕事に突入し、先週土曜はひよこ王子の遅い誕生祝に、ひよこ姫とひよこママと4人で横浜へ行って、あれこれ遊んできました。
やっと日曜に、オーダー品を半分仕上げ・・・
後はみんな頭を作るだけなんだけど・・・
うん 明日こそ!! って思う毎日。
みなさん ごめんなさいね。
気が付けば、ソルダムだけじゃなく、暖地桜桃も満開。
家の中にも、ママちんが持ってきた小桜とサトザクラが咲いていますが、今日会社のそばで咲いていたのは
ヨウコウザクラ かしらねぇ?
咲きだしは早かった今年。
ここ数日の雨模様で、花もちが良くて助かる~
どうか今度の日曜まで、庭の桜が持ちますように。
(土曜は、入社式で臨時出勤)
このところ毎年、あわただしくて桜をじっくりめでている時間がないので、今年こそ!と思うのですよ。
大変 たーーーいへん お待たせいたしました!m(_ _)m
Y様 三人官女生地見本です。 上にあるのが女雛で使っている生地です。
どの取り合わせが、よろしいでしょうか?
また Nさま てまり人形はどの生地になさいますか?
どれでもお好きなものを、お選びくださいね。
ベース金入り桜
赤に白桜 流水桜 彩桜
ベース金入り桜
赤地ピンク桜 菱紋白小花 赤地鈴
ベース金入り桜
トキ色桜散らし 薄ピンク白小桜 ピンクウサギ入り桜
ベース金入り桜
ピンク梅散らし ピンク四季花柄 ピンク籠目花散らし
ベース金入り桜
赤ウサギと桜 濃いピンク花散らし ねずピンク桜柄(少しくすんだピンクです)
ベース金入り桜
黄色小桜ちらし 黄色花結び 黄色小花散らし
ベース金入り桜
辛子色花輪紋 エビ色桜に雪輪 濃いねずピンク花輪紋
ベース金入り桜
紫蝶と花流水紋 小花道長取り 濃い紫鈴
ベース金入り桜
紫蝶と花流水紋(ダブりました:涙) 古代梅菊雲取り 黒地椿
ベース金入り桜
赤四菱 赤菊花草紋 赤菱紫
さて! ねまーーーーす♪ おやすみなさい。
Y様 三人官女生地見本です。 上にあるのが女雛で使っている生地です。
どの取り合わせが、よろしいでしょうか?
また Nさま てまり人形はどの生地になさいますか?
どれでもお好きなものを、お選びくださいね。
ベース金入り桜
赤に白桜 流水桜 彩桜
ベース金入り桜
赤地ピンク桜 菱紋白小花 赤地鈴
ベース金入り桜
トキ色桜散らし 薄ピンク白小桜 ピンクウサギ入り桜
ベース金入り桜
ピンク梅散らし ピンク四季花柄 ピンク籠目花散らし
ベース金入り桜
赤ウサギと桜 濃いピンク花散らし ねずピンク桜柄(少しくすんだピンクです)
ベース金入り桜
黄色小桜ちらし 黄色花結び 黄色小花散らし
ベース金入り桜
辛子色花輪紋 エビ色桜に雪輪 濃いねずピンク花輪紋
ベース金入り桜
紫蝶と花流水紋 小花道長取り 濃い紫鈴
ベース金入り桜
紫蝶と花流水紋(ダブりました:涙) 古代梅菊雲取り 黒地椿
ベース金入り桜
赤四菱 赤菊花草紋 赤菱紫
さて! ねまーーーーす♪ おやすみなさい。