きょうは れいぞうこっていうののうしろを たんけんしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/68/ca6de286e7ff963d8bac45fb9c33c106.jpg)
ままが ぼくがいないって おおさわぎしてたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/11/02264066d1aa0dc54c4d144f5a2cc800.jpg)
かーさんもいっしょに いえじゅうさがしてたんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6d/cb3916097bffd6257d42a84e79dab181.jpg)
ぼく たんけんごっこがおもしろかっただけだもん
でも おかしのふくろのおとがしたから おやつたべにでたの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/64/c6634791d2f3b1a6eaf1c887b906f0f9.jpg)
2度ほどママちんは捕まえ損ねて(^^;;
冷や冷やし過ぎて 慌てて捕まえようとするから かえって逃げられる。
何でもないふりして「ちょろ おやつおいしいねぇ」と声をかけながら、いつものように捕まえればOK。
王子は無事にキャッスルにご帰還なさいました。
(ちょろキャッスルのお話は、後日に。)
なもので、デザフェス用ひな人形備品作りがあと少しだったのに、これで1時間ロス(--)
まぁ けがもなく確保できたので良しとしましょう。
あわや寝るどころじゃない話でしたから。
明日は雪?
出社するのに気が進みません~(TT)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/68/ca6de286e7ff963d8bac45fb9c33c106.jpg)
ままが ぼくがいないって おおさわぎしてたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/11/02264066d1aa0dc54c4d144f5a2cc800.jpg)
かーさんもいっしょに いえじゅうさがしてたんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6d/cb3916097bffd6257d42a84e79dab181.jpg)
ぼく たんけんごっこがおもしろかっただけだもん
でも おかしのふくろのおとがしたから おやつたべにでたの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/64/c6634791d2f3b1a6eaf1c887b906f0f9.jpg)
2度ほどママちんは捕まえ損ねて(^^;;
冷や冷やし過ぎて 慌てて捕まえようとするから かえって逃げられる。
何でもないふりして「ちょろ おやつおいしいねぇ」と声をかけながら、いつものように捕まえればOK。
王子は無事にキャッスルにご帰還なさいました。
(ちょろキャッスルのお話は、後日に。)
なもので、デザフェス用ひな人形備品作りがあと少しだったのに、これで1時間ロス(--)
まぁ けがもなく確保できたので良しとしましょう。
あわや寝るどころじゃない話でしたから。
明日は雪?
出社するのに気が進みません~(TT)
デザフェスがまもなくなのに、ちまちまが進みません。
最近年調を手伝ったりと人事の仕事が回ってくるようになったので、一日たつとぐったりです。
昨日は珍しく残業で19時半。
夕食はお弁当になりました。
あとはもう眠くて眠くて、気力が続きません。
って イベント前は、いつも同じようにぼやいている気がします。
年々気力が続かないのを実感。
来年一年は会社があるので、もっとダメだろうなぁ。
イベント出店を少し控えようかと思っております。
春のウサフェスと横浜ハンドメイドマルシェと、夏のデザフェスと秋のウサフェス。
どれを外そうか・・・
一つには、作るのに飽きたというのも正直あって、何か新しいワクワクするようなものを考えなきゃねぇ。
今回はひな人形のセットが全くないので、それを何とか作らなきゃと頑張る気はあるのですが・・・
桜橘の桜が、最近気に入らないのですよ。
仕上がりがワクワクするようなものだと、気合も入るのですが、今晩はちょっと違う桜を試作中です。
庭のお客さんもすっかり消えたと思ったら、まだシジミチョウはいるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b5/5b6b5a84942cb0d67d48e487a8ba3d04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e8/63805c8b8850db8bdab7e77e7f51dd15.jpg)
残り少ないセージやフジバカマ、まだ切るわけにはいかないか。
なくなったと思った那賀川野菊。
どうやら菊プランターに移してあったようで、ひょっこり咲いていました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b8/a00c932ab83316fdda587fc0d74b75e4.jpg)
再来年 家にいるようになったら、野菊を再度始めようかしら。
ノジギクもリュウノウギクもハマギクも消えちゃったから、もう一度初めから。
ただしヨメナやノコンギクと言った野菊類は、少し整理しないとあちこちで繁茂しそう。
お正月を迎えたら、どの月も最後の会社の日々。
人生の一幕を終える一年は、どんなかなぁ~。
最近年調を手伝ったりと人事の仕事が回ってくるようになったので、一日たつとぐったりです。
昨日は珍しく残業で19時半。
夕食はお弁当になりました。
あとはもう眠くて眠くて、気力が続きません。
って イベント前は、いつも同じようにぼやいている気がします。
年々気力が続かないのを実感。
来年一年は会社があるので、もっとダメだろうなぁ。
イベント出店を少し控えようかと思っております。
春のウサフェスと横浜ハンドメイドマルシェと、夏のデザフェスと秋のウサフェス。
どれを外そうか・・・
一つには、作るのに飽きたというのも正直あって、何か新しいワクワクするようなものを考えなきゃねぇ。
今回はひな人形のセットが全くないので、それを何とか作らなきゃと頑張る気はあるのですが・・・
桜橘の桜が、最近気に入らないのですよ。
仕上がりがワクワクするようなものだと、気合も入るのですが、今晩はちょっと違う桜を試作中です。
庭のお客さんもすっかり消えたと思ったら、まだシジミチョウはいるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b5/5b6b5a84942cb0d67d48e487a8ba3d04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e8/63805c8b8850db8bdab7e77e7f51dd15.jpg)
残り少ないセージやフジバカマ、まだ切るわけにはいかないか。
なくなったと思った那賀川野菊。
どうやら菊プランターに移してあったようで、ひょっこり咲いていました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b8/a00c932ab83316fdda587fc0d74b75e4.jpg)
再来年 家にいるようになったら、野菊を再度始めようかしら。
ノジギクもリュウノウギクもハマギクも消えちゃったから、もう一度初めから。
ただしヨメナやノコンギクと言った野菊類は、少し整理しないとあちこちで繁茂しそう。
お正月を迎えたら、どの月も最後の会社の日々。
人生の一幕を終える一年は、どんなかなぁ~。