チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

叱られちゃった(^^;;

2012-10-31 14:40:43 | ウサギ
おとといのことです。
ちょっと楽しみな本が手に入ったので、もうすっかり就寝時間は過ぎていると言うのに、ベッドで寝るばかりにして読み始めました。
深夜2時半過ぎ。
他の部屋は店じまいして、ねんねの部屋のドアは閉まっている。
かーさんは、ベッドで寝てる。(いや 起きていますけど:笑)
いつもなら、これは抱っこねんねの状況です。
(ソファから降りるのも、用心深くなりました。年ですね。)


しばらくしたら、シジミが下でウロウロ。
床の上で、不審そうな視線でこちらを見ているんです。

かーさん ねんねじゃないの?

いや ま ねんねしているけど、ご本読んでいるから・・・

視線が合ったら、ねんねの椅子の上にあがってきました。

かーさん ねんねだよね?!

目顔で聞いてきます。
いえいえ もう少し・・・っても 分からないか(^^;;
仕方ないなぁ。

かーさん ご本もう少し読みたいけど、シミちゃん先にねんねしてれば?

って、シジミをベッドにのせました。

ふん! ねんねならさっさとしてくれなくちゃ!!
なにしてたんだよ!!!


と、布団をバリバリほりほりのブンむくれです(笑)

分かった 分かった。
分かったから、さっさとねんねしなさい。


いつもの右の懐に抱きよせれば、すぐに枕に頭を乗せて収まってしまいました。
確かにもう3時近くだし、眠たかったよね。
でもね 寝転んで左手でナデナデしながら、右手で本を持つのはかなり無理がある体制なわけよ。
ましてやページをめくるとなると、至難の技で。
せっかくまったりじっくり読みたいのに、これじゃ台無し。
ページをめくる為に左手使うと、「なでろ!」って鼻ツンするし。

ついにあきらめました(爆)
本を置いて、電気を豆球にして、いつも通りにねんねの体制。

息子はスヤスヤ寝息を立てています。
でもかーさんは、寝るわけにはいかないんですよ。
一満足して息子が出て行ったら、無事に下に降りたのを確かめて、電気を消して寝るんです。
ヤレヤレ これじゃゆっくり本も読めやしない(--)






で、昨日もまた(^^;;
昨日は、おとといのようにしばらくして・・・じゃなくて、さっさとねんねの椅子の上にあがって来て、「ねるよ!!」。

へーーーーい(--)

で、本を読みながらの片手間のナデナデは、不満足だそうです。
薄眼を開けて、こちらを睨んでいる( --)

分かりましたよ。寝ますよ。


読み進めたページは2・3ページ。
この本、いつ読み終わるのかしら?
まぁ、お楽しみはちょっとずつで、長持ちした方がいいかもしれないけれどね~。


それにしても、おとといは「飼い主の親バカ思い込みって、あるわよね。ま、良いように解釈した方が、楽しいけれど」
なんて思っていましたが、やっぱり続けてとなると、うさぎも自分がやりたい事は明確に表現するって事になります。

最近は、ママちんも台所でいいように振り回されています。
バナナフリーにしているので、欲しければいつでも飛んでいきます。
人が来るのを、お皿を見つめてじっと待っていることもあるし。
(ママちん 曰く「怖いです(--)」って:笑)
足元にまとわりついて、くれくれとせがむし。
バナナを上げても、ちらっと見て「ちがうの~」って時は、シソかリンゴかだし。
バナナは芯を残すし!!

バナナ残ってるよ。
これじゃない!
じゃぁ リンゴ
パクパクパク・・・ 

で、少々残す。
次は残ったバナナを食べだす。

なんなの!このオトコ! ちょっと奥様 お宅の息子さんどうにかしてくれません?!

って、それ 毎回なんですけど(笑)

毎日が楽しい。
それでいいんだと思います。
うさぎがいるだけで、感情が豊かに揺れる。
ウサウサずも、楽しんでくれているといいな。



ちなみに、先日のこゆきねんねで、本当はこゆきも抱っこねんねがしたいんだろうと思いました。
決して嫌いなんじゃない。
ツンデレで、甘え方が下手なだけ。
ついついシジミが前面に出てくるし、こゆをかまうと足元で「ぼくは?ぼくは?」ってうるさいし、そのままこゆを降ろせば追いかけてヤキモチやくし。
で、ついつい二の次になっていたけど、もう5歳だものね、感情も豊かになっているはずです。
賢いうさぎはその辺りを感じて、いじける可能性もあります。



なので、もう少し時間をかけて、大事にしてあげなくちゃと思う今日この頃です。

さて、今晩も本は読めないのでしょうか?
寝る前のひと時、静かに読みたい本なのですけれどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日お休み

2012-10-30 23:59:50 | 生活
実家から、喪中のはがきが届きました。
あて先を手書きにしたいけど、母は目がクルクル(@@)
なので「書いてくれるかしら?」、という訳です。
で、ちょっと書き出したら調子に乗っちゃって、全部書き終わっちゃいました。
明日 投函しよう♪

あーーー うちのも早く済まさなきゃ(--)
市販のものではなく、自分でプリント・・・と思っていたのですが、はがきの模様を例の菊のはんこを銀で押したらいいんでない?と思いついちゃった。
また 余計なことを(^^;;;


本日のごぼう御夫婦。


ピンボケですが、ごぼう卿は芽が二つはっきりしてきました(^^)v




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今と昔の本事情

2012-10-29 22:12:32 | 生活
最近これといって本を買っていないので、古いのをほっくり返し、発掘。
以前ずっと平安朝だったので、今はSF。
もっとも発掘したSFも、すでに古典の部類?
読み応えあり!

って、ふと気がついた(今頃?)

1ページに収まっている文字数が、違いすぎる!!

今読んでいるのが、一行43文字、18行。
(スタニスワフ・レム著 砂漠の惑星 昭和52年発行)


その前に読んでいたのが、一行47文字、21行。
(マイクル・クライトン著 アンドロメダ病原体 昭和51年発行)


中の挿入資料になると、53文字・・・・・・視力検査か!!



ちなみに月2回発行の定期購読書 ペリー・ローダンシリーズは、39文字17行。


道理で、1冊読むのが早いわけです(笑)
ちょっと重量級をたっぷり読みたいとなると、電車の中で読むのが恥ずかしいほど分厚い(25~30mmあるものも)上に、1000円前後するんですから、そうそう手が出ません。
ま、最近はアマゾンで中古が安ければ買いますけど。
また最近は、やたら分厚い上に上下2巻なんてSFがありますが、前出2冊など、今風にしたらさぞや分厚いものになるでしょう。
昔はたっぷり読み応えがあったのにと思ったのも、あながち間違いではなかったようです。
知らず知らずのうちに、活字界の値上がりも、かなりなものになっていたわけですね。




本日のごぼう氏
お隣のごぼう卿も、お目覚めのようです(^^)v
ミセス・キャロットも、ますますあでやかに♪



我が家のミス・ホワイトは、ますますドスコイ!で(^^;;;

しつれいね! わたくしミセスですわよ(怒)


あ そうね。押しかけ女房だもんね(笑)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日低調(--)

2012-10-28 23:18:03 | かーさんの作品
昨日は活性が高かったのに、今日は「いったい何やってたかなぁ?」という、なんとも情けない状態に。
昨日 調子に乗りすぎたかしら?
たいした料理をしたわけでもなく、掃除に励んだわけでもなく、ウサウサずと遊んだわけでもなく。
雨が降り出して、庭遊びもできなかったし。
まったくもって、今日のお天気同様「どんより」です。

あー 天気もだけど、温度もあるかな?
寒いより暑い方がしのげるかーさん。
今日のように「ストーブつけちゃおうかな?」と思うような気温だと、体が動かなくなるんです。

おまえは 爬虫類か!!

って、言われそうですが、まったくもって冬は駄目。
布団に包まって眠ってしまいたい。
食欲も出ずに、冬眠状態になるんですね。
相変わらず唐辛子エキスは飲んでいるのです。それも2錠を朝晩。
でも 今日は動けなかった。
ヤレヤレ 今からこれじゃ 先が思いやられます(TT)

で なにやってたかなぁ って考えるに、かんざしでもなく、ペンダントトップでもなく、いい加減来年の干支を考えなくちゃと、ヘビさん作ってました。
だいぶ前に、会社で手慰みにあれこれ折っていて、「これ いけるんじゃない?」と思うものがあったのです。
それが これ。




で、使わない金襴で試作。
あちこち考えて、手を入れたり、作る工程を考えたりして、形になったのがこの子。




いけそうなので、用意していた金襴で作りました。



縁起の置物でも、リアルヘビさんはイヤ!とおっしゃる方もいるでしょうから、なるべくかわいらしく♪
単体でもいいですが、紅白そろえていかがでしょう?



何か添え物を・・・とも思うのですが、あまり手をかけている時間もなさそうな気がするし・・・
本当に、年々手が遅くなっているんですよね。
頭で考えたことが、なかなか手に伝わらないというか、動かないというか(笑)
思考の速さはそう変わらなくても、体は先に加齢の影響が出るのでしょうね。
最近、あれこれと手を広げている割には、まったく完成品がたまらないというのは、そのあたりに原因がありそうです。
家計を考えなければ、本当に会社を辞めて、手仕事1本にしちゃいたいくらいです(--)
ま それは「ミミズの繰言」と同じですから、ぼやいても仕方ありません。
ちなみに「ミミズの繰言」というのは、かーさんの造語ですから、あしからず(^^;;;


本日のごぼう氏。


そうそう もうお一方も、どうやら芽が出るようです。
どうやら新鮮なごぼうの頭をおいて置けば、芽は出るもののようです。



さて このごぼう氏より一回り恰幅のよいお方を、なんとお呼びしたらよろしいでしょう?
皆様のお知恵を拝借したく思いますm(_ _)m


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超簡単 お料理

2012-10-27 23:55:45 | 生活
8時半までゆっくり寝たので、だいぶ体が楽になりました。
姉のところにちょこっと持っていってあげたくて、肉を煮ている間に、冷蔵庫の野菜室のお片づけ。
セロリの茎が山ほど。
青梗菜の茎が山ほど。
昨日買ってきたキャベツの外側は、サラダには使わないし。
ブロッコリーの芯見つけた♪
大根もちょっと日がたっているし・・・
ニンジンもトマトジュース(500ml)もベーコンもあるし・・・

<セロリスープ ミネストローネ風>
ともかく手元にある野菜をすべてみじん切りにして、ひたひたの水で煮ます。
セロリは調味料を入れると軟らかく煮えませんから、水だけで煮るのがポイント。
たっぷり1時間以上煮て、とてもやわらかくなったら鳥ガラスープを加えます。
(我が家はYUKIの鳥ガラスープを使います)



煮詰まってひたひたになったところで、ちょっと冷まして、2/3ほどをミキサーにかけます。
ミキサーにかける時に、トマトジュース(無塩)を加えて。
おなべに戻したら、ベーコンのみじん切りを良くいためたものと、トマトケチャップをお好きなだけ♪
どちらもたっぷり入れたほうが、おいしいですよ。
酸味が強いと思ったら、砂糖をちょっと加えるとマイルドに。
砂糖を足すと、味に奥行きが出ますので、少しでも入れた方がいいですよ。
コクが足りないなと思ったら、鶏がらスープをお湯で溶いたものをプラス。
後はコショウを加えて、出来上がり♪



もっと煮詰めると、パスタにあえてもいい感じ(^^)v



<ごぼうと砂肝の煮物>

ごぼうは皮に抗酸化作用のある成分があるとかで、よく洗ったら気持ち包丁でこそげるくらい。
ざっくり切って、水にさらしておきます。
砂肝は一度湯がいて、両側と真ん中の硬い筋のところを切り落として、後は二つ切り。
おなべにごぼうと砂肝を入れて、これまたごぼうが柔らかくなるまで水煮。
柔らかくなったら、めんつゆを適宜入れて、後は煮詰めるだけ。
(我が家はニンベンのゆつの素です)


煮汁が少しになったら、出来上がり♪



<煮豚>

これまたひたすら水煮。
我が家は、よく肩肉のブロックを使います。
ネットに入っていてもいなくても、OKです。
いつも使うなべが、とても便利。
沸騰したら二重蓋をして、火を止めて放置すれば、余熱で火が通ります。
これだと硬くならずにすむんです。
圧力釜だと、もっと早いのでしょうね。
煮えたら熱いうちにビニール袋に入れて、醤油を入れて、空気を抜いてつけておきます。
(こういう時は、熱帯魚屋さんで使う厚手のビニール袋が便利なんですね。ネットで購入しています。)
さめる時に味はしみていきますので、後は放置。
料理をしていると、なんとなくもっとあれこれ味をブレンドしたくなりますが、ここは醤油だけが正解!!
さめたら切り分けて、出来上がり♪


(食べちゃってから、写真を撮るのを忘れていたことに気がつき、あわてて残りを並べました:笑)



<キャベツのサラダ>

っていうか、居酒屋料理です。
ママちんが教えてくれたの(^^)
千切りキャベツに、100均の塩昆布(細切り)を混ぜただけ!
直前に混ぜれば、サクサクと。
時間を置けば、ちょっとしんなりして食べやすいかも。
キャベツの千切りは太くてもいいけれど、できるだけ細くした方が口に入れた時に食べやすいですよ。
これだと、かなりの量でも食べれちゃうのがポイント高し♪
冬はキャベツが甘くなって、お勧めの一品です。



本当に珍しく、手が進みました。
やっぱりたまにはゆっくり朝寝ですね(^^;;

で、ついでなので。
巷でうわさのマルちゃんの「正麺」を食べてみました。
かーさんインスタントラーメンは食べないのですが、先日TVで盛んに言っていましたので、ものは試しとばかりに。



これはおいしい!
売り文句どおりに、麺が違います。
煮汁をそのまま使うので、ちょっととろみがつきますが、本当に生めんに近いです。
時間がたっても、今までのものよりのびないんですね。
ママちんもおとーさんも「おいしい」とのこと。
これはしょうゆ味だったので、今日の買い物で味噌味も求めてきました。
明日の朝 食べてみよう♪♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする