チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

ママちんの根性!(大涌谷)

2017-10-28 23:06:33 | お出かけ
湿生花園をあとにして、目指すはロープウェイ!!
この夏 ママちんが乗りたいと言って寄ったら、よりにもよって「点検中につき運休」。
そのリベンジです。 朝出る時にしっかり運行情報をチェックして出かけましたよ。

桃源台駅から大涌谷経由で早雲山まで、前線往復します。
「満車」のプラカードを付けた係員のおじさんが、入っていいよとサインしたので、無事に駅の無料駐車場に入ることができました。
いそいそと構内に行けば、人があふれかえっている(@@)
チケット売り場に行ったら「運休」の案内。
ええええええーーーーー!!

ガスの濃度が高いので、運休になったと。
だから湿生花園でも、珍しく硫黄臭かったんだ・・・

小田原から登山鉄道で上がってきた人、観光バスで来た人、小学校の修学旅行等、ロープウェイに乗れない人が、どうしようかというわけです。海外の旅行者は、窓口で相談しています。
ほとんどの人は、桃源台からのバイキング船乗り場に向かいました。


外国旅行者が多いので、また来るというわけにもいかず、かわいそうでした。

大涌谷まで車で行く? とママちんに聞いたけれど、電子掲示板で「施設観光バス、登山鉄道バスは運休」のサインが出ているけど、交通止め?と気にします。
窓口のおにーさんに聞いたら、交通規制はないとのこと。
「ガスの数値が徐々に下がってはいます。下がれば、運航再開しますが・・・」
待っても無駄かもしれないけれど、ママちんが待つというのでベンチに腰掛けました。
そうしたら、20分もしないうちに運航再開!!
ママちん すごーい 根性勝ちですね。
「さっきの子供連れの人たち 乗れなくてかわいそうだったね~」と、ママちんぽつり。
きっと子供たちが楽しみにしていた姿を見ていたのでしょう。

ロープウェイは1分間隔の運航です。
って? どうやって? と思ったら・・・


アハハ(^^) まるで観覧車と同じ。 これなら1分間隔OKだわ。
全員着席が原則で、次々乗っていきます。


さて ママちんのお楽しみに出発です。


窓がアクリルガラスなので、ちょっと曇って見えます。


姥子駅を過ぎて、大涌谷が見えてきました。


降りると「硫黄くさーーーい」(^^;;
気管支系が悪い人は、濡れマスク必須ですよ。
(濡れタオルはロープウェイで配布されますし、必要ならマスクもいただけます)
なんだかずいぶんときれいになっています。
昔はすぐそばまで遊歩道があった気がするのですが、今は近くに行けないようです。




なんだか昔より、範囲が広がっている気がします。
2015年の爆発のせいかなぁ~







大涌谷と言えば、黒卵。
バラ売りはなくて、5個500円。
姉夫婦と我が家で、ちょうど5個♪


富士山が、すそ野まで見えます。


黒卵乗り富士山~♪


空気が澄んでいれば、山の向こうに関東平野が広がり、スカイツリーも見えるそうです。


周囲も、まもなく紅葉に彩られることでしょう。


ここでお昼にすることにしました。
名物大涌谷カレー(かーさんは、ご飯少な目にしてもらいました)


ママちんが「また運休になる前に乗ってしまおう」というので、乗り換えて早雲山駅へ。


登山鉄道ケーブルカーからの乗り継ぎ駅というだけでした~(^^;;
それだけ確認して、再度乗車で桃源台に降りてきました。
途中の姥子駅は、本来はハイキングコースがあってにぎわうのでしょうが、今はまだ立ち入り禁止で人の乗り降りはありませんでした。

時間はまだ2時半。
でも 平日とはいえ、厚木横浜間の東名渋滞は、毎度うんざりしますし、ママちん眠くなるし。
なので本日は終了。帰路につきました。
登りの足柄SAで、いつもの水汲み欠かさずに♪

今回のお持ち帰りは
クサヤツデ




アワコガネギク


ヒョウタンのしば漬け かわいいでしょ♪


黒卵に野菜もお持ち帰りして、大満足でした(^^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしい♪(箱根湿生花園)

2017-10-27 21:06:43 | お出かけ
今年は雨が多く、ママちんも忙しいので、あきらめていました。
でも ママちんが「金曜は晴れだから、箱根に行く?」って♪♪

今朝6時に家を出ました。
最近東名は工事が多いので、早めに出て混雑の横浜町田‐厚木間を早めに抜けようという算段。
思ったほどの混雑もなく、7時半には足柄SA着。
ここで朝ごはん食べて、土産物見たり、野菜を買ったり、周辺をウロウロしたり。
その間、どこかでドーンドーンと、重苦しい地響きのような音が。
どこかで工事? 何か重いものの積み下ろし? 
あっという間に1時間たってしまって、慌てて出発。
しばし走っていて気が付いた。

富士の演習場があるじゃない!!

調べてみたら、伊勢原市のHPに「地響きのような音がするのは、演習中の音」と出ていました。
自衛隊のサイトで確認したら、演習予定あり。
今まであまり気に留めなかったのですが、あれは戦車砲の音ですね~
あーーー すっきり♪♪
湿生花園には、9時2分につきました。

早朝の湿生花園は、人が少なくてうれしい(^^)
しばらく画像だけ添付しますね。

朝露に濡れたキバナコウリンタンポポ
きれい~♪


済州岩菊




アミメヘイシソウ
(いつもながらに つい美しくて撮ってしまう:笑)


サラシナショウマ


リンドウ2種




アザミと野菊
もう種類調べる気なーーーし(^^;;




つやつや黒々 ヒオウギの種


スイカズラの実 もっと黒くなります~


名前分からずの赤い実


葉の表面がざらざらだったので、普通のガマズミ


ニシギキ


コケモモ~♪♪


宝石のようなノブドウ




コムラサキシキブ



園外の湿地復元地区に来ました。
サワギキョウも吾亦紅もオミナエシも桔梗もアゲボノソウもヒキオコシも・・・みーーんなオシマイ。
ススキも例年より少ない気がします。
でも 山ラッキョウの花盛り。




ウメバチソウが残っていました。




アザミも少し


あ 吾亦紅 見っけ!♪


やはりここに来ると、心が落ち着きます。
心がのびやかに深呼吸できるのです。
なぜかなぁ~??
仙石原も銀色です。




周囲の見渡す限りの山というのが、やはり良いのでしょうね。




今年は雨続きだし、台風も来たので、板道の下の水位が上がっています。
さらさらと音を立てて流れているところもありました。



一息ついたら、また園内に戻ります。
向かって左が湿地、右が園内。


あちらこちらで、園内の手入れをする人たちがいらっしゃる。
なので、池の中も岸もすっきり。
春先の水芭蕉がきれいな景色を作るでしょう。
水の中には、タニシやザリガニやエビや小魚が沢山。
コイたちも元気だし、水はとうとうとあふれていました。


草紅葉の正体は


サクラタデでした~ 
我が家の子たちでは、こうまで赤くなりませんね。


トリカブト2種 種類未確認ですが、ほんの少し残っていました。




アワコガネギクかな~?
実は、売店でお迎えしてきてしまいました♪


本日の集中ご紹介は、オニブキ
花というか、実というか?


株もとはモフモフで覆われ


葉にも茎にもトゲトゲが


トゲありで、この大きさなので、オニブキと言われるのでしょうね。


園内の展示は、大文字草たち








あとは、色づき始めた紅葉とススキ、本日の富士山をお楽しみください(^^)v














さて 湿生花園のあとは、ドコに行ったのでしょうね~ 
明日に続きます(^^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何もできないよ

2017-10-25 23:23:42 | ウサギ
一日 何のかんのと言いながら、気が付けばかーさんのいるところで、遊んでいるむぎチャでございます。
最近はイベント前という事で、TVを見ながらソファでかんざしを作っているのですが・・・

遊び疲れたのか、そばに来てなでろ!
で、ぺったりくっついて ねんね~



こうなると動くこともままならず、ひと眠りする間ナデナデ。
20分くらいして、やっと元気に飛び出していきました。

もう遅いから、ねんねの部屋に行きなさいね!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチお散歩

2017-10-24 18:09:37 | お出かけ
昨日は台風一過で、三日月がとてもきれいでした。


こんなにすっきり見えるのは、どれくらいぶりかしら?
天候が悪くて、青空も星空も覚えてないほどです。

一転 本日はうす曇り。
近頃は庭にも出ずに、ずっとおこもりしているので、さすがにちょっと体を動かさなくてはと思いました。
とはいえ、電車やバスに乗ってまではめんどくさい。
どこか歩いて行けるところ・・・・・・
というわけで、陣が下渓谷公園に行ってみることにしました。
昔々子供たちが小さかった頃は、うっそうとした林の中を藪漕ぎして登ったら、上の台地に出ちゃった(@@)という事があった場所。
横浜市内では、唯一の渓谷だそうです。
渓谷下を流れる帷子川も、底は岩床むき出しなのですが、陣が下渓谷も同じです。
でも 一昔前に環状2号線が渓谷のあたりを分断してしまって、落胆のあまり以来行った事がありませんでした。
人の手が入ったら、あのうっそうとした渓谷の雰囲気が・・・

ともあれ12時15分に家を出発。
昔の記憶をたどりながらも、20分ほどで下流入り口につきました。
住宅地のどん詰まりにある入り口は、相変わらず人気などありません。
そのまま渓谷の流れに沿った小道を、歩きます。
過日の台風で、道はぬかるみ。
足元がどろどろにならないように、すってんころりんとならないように進みます。
辺りは思ったより昔の姿を残しています。

そこが岩盤ですし、生活用水は入っていないので、水はとてもきれいです。


棕櫚がにょきにょき。 この辺りが都市部の林の特徴ですね。
鳥さんのお土産。我が家も見つけ次第撤去しております。


おお 見目麗しい手ごろなアザミ♪


ホトトギスも 植えたのではないと思うのですが。


こんな感じが、奥深く続きます。


ヤブミョウガ


そのうち「渓谷」と書かれた看板があったので、降りてみました。
渓谷に直接降りることができるような足場になっていました。


「上流 下流にはいかないように」と、書かれています。
ふーーん 水には触れるけど、駆け回るなってことかな?
向かいの岸にも同じような設備がありますが、橋があるわけじゃありません。



仕方なく道に戻って歩きだしたら、分かれ道にでました。
「保育園入り口」「杉山神社」となっています。
うーーん どっちも違うなぁ。もっと上の方に公園の正門があるはずなんです。
でも、どの道か分からない。
少なくとも「杉山神社」は、戻ってしまう事になるので、「保育園入り口」に行ってみました。

出たところは、環状2号線わきの歩道。
えーーーーー!! これだけ? そんなわけないよなぁ。
仕方なく、環状2号線ぞいに正門がある方へ歩いていきました。
交通量が多い道脇なんて、歩きたくもない(--)
でも、右側は陣が下渓谷の林で、時折川の流れもチラチラと。
10分ほど歩いたら、何やら入り口が。
看板で確認。


そして「みずのさかみち方面」となっていたので、そちらの方へ行ってみました。
なんだかよく分かりませんが、住宅街に出たので、正門があるはずの方へ進む。
やっと 公園入口を見つけました。

手持ちの園内図はよくわからないので、園内地図を写メして、それを見ながら歩きだしました。



ミヤマガマズミ


シシウド


野菊(ヨメナかなぁ)


こんな大木がにょきにょきと、林を形成しています。


やがて脇道が。
今まで舗装された道だったのが、なんだか獣道のようですが、どうもこれが下流口方面。
細い道をどんどん下っていくと、最初はこんな柵だったのが


あれれ?(^^;;  まぁ役には立ちますが。


足元にはどんぐりが沢山。台風一過ですものね。


あら~ 芽が出てる。 
かわいそうだから、林の方へ投げときました・・・が、他にも累々とあるじゃありませんか(^^;;
あとは、し~らないっと。


渓流が見えてきました。道はあっているな~


ところが、渓流降り口で道は行き止まり(@@??


渓流まで下りてみると、向かい側にさっき降りてみた渓流降り口が見えます。

え? ひょっとして渡らなきゃ下流口に行けないの?
確かに、台風後といえ水流がさほどあるわけでもなく、普段ならちょろちょろなのかもしれませんが。
それならそれと、入り口に書いておいてよね~
公園地図を見ても、どうもこの辺りが傷だらけでよく見えなかったのよね。
また登って正門まで戻り、環2を下って・・・ うんざり(--)

でも スニーカーを濡らすのも汚すのも嫌だし、最近歩いてないから足元が自信ない。
などなど しばしグダグダ考えましたが、結局登りがイヤ~の、環2を歩くのはいや~の、昔ならこんなところ気にもしなかったし~ので、渡っちゃいました(笑)
ええ 濡れも汚しもせず(^^)v

向かい側からこちらへ渡りました。
幸い苔などがなく、濡れた石は滑らなかったので助かりました。
あっちからこちらへ。


飛び石を伝って


上陸♪


もともと横浜は水の多いところ。
この辺りは、掘ればどこでも水がわきます。
台風のあとなので、余計あちらこちらのせせらぎの音が大きいです。
水はかなり冷たいですよ。


やっと元の出入り口近くになりました。
上をひっきりなしに車が通っているのですが、川音の方が大きいです。


帰りにママちんの店に顔出して、7-11でソフトクリームを買って帰りました。
帰宅は2時半。
2時間ちょっとの、プチ散歩でした。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事通過(本日画像なし)

2017-10-22 23:05:19 | ウサギ
アルミは無事に、通過したようです。
あーーー ヤレヤレ ホッとしました。
●も普通に生産してくれましたし、今朝も飛び回っていたので、肩の荷が下りた気がします。
今 本と写真を片付け進行中なので、あちらこちらに段ボールだの紙袋だのが散乱。
かじるのは事欠かないです(--)
先ほどは、ループになっているひもが下がっていたのをくちゃくちゃやっていて、前歯に引っかかってドタバタ(--)
おバカさんだねぇ~

早く部屋をすっきりさせたいけれど、体力続かず、どこも中途半端。
で、気分転換にチマチマしているから、ますます散らかる。
結局は片付けベタなヒト。
ほっとけば汚部屋住人になる人です。

今年もあと1回のイベントの品を作らなきゃと思うし、なんだか気持ちがとっ散らかって、集中できないのが敗因ですね。


あのーーー そこの耳長息子さん 本をかじるのはやめてくれませんか?
それ うっぱらい予定のものなので~(涙)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする