ママちんが
あ りす!
どうりで!
さっきからあちこちから ギャー ギャ!というような声が聞こえていたのです。
ふふふ(^^) しっぽが見えてますよ。
なにしてるのかな?
ん? そこに何かあるの?
あーー 秋に埋めたどんぐりね♪
TVでは見た事がありますが、こうして実際にみたのは初めてです(^^)v
台湾リスは困ったチャンだけど、1人1人は可愛いのよね。
リスの去ったあと、すぐ横の梅の枝に・・・・・・
コゲラです。
動き回ってなかなか撮れずにいたかーさんのかわりに、ママちん根性の撮影。
トリミングで大きくしてみました。
良く逆さまでいられるものです。
さて、今回の大池はお楽しみいただけましたでしょうか?
ほんの小一時間でしたが、春を肌でかんじられて、とても幸せなかーさんでした。
石楠花 早いの? 遅いの?
冬の後朝の文。 椿2種
ママちん また連れて行ってね(^^)
あ りす!
どうりで!
さっきからあちこちから ギャー ギャ!というような声が聞こえていたのです。
ふふふ(^^) しっぽが見えてますよ。
なにしてるのかな?
ん? そこに何かあるの?
あーー 秋に埋めたどんぐりね♪
TVでは見た事がありますが、こうして実際にみたのは初めてです(^^)v
台湾リスは困ったチャンだけど、1人1人は可愛いのよね。
リスの去ったあと、すぐ横の梅の枝に・・・・・・
コゲラです。
動き回ってなかなか撮れずにいたかーさんのかわりに、ママちん根性の撮影。
トリミングで大きくしてみました。
良く逆さまでいられるものです。
さて、今回の大池はお楽しみいただけましたでしょうか?
ほんの小一時間でしたが、春を肌でかんじられて、とても幸せなかーさんでした。
石楠花 早いの? 遅いの?
冬の後朝の文。 椿2種
ママちん また連れて行ってね(^^)
大池の足元には、沢山の春がにこにこ笑顔。
そぞろ歩いて、みんなに癒してもらいます。
これこれ♪
柳の新芽って、どうしてこんなに美しいのでしょう!
池のほとりで風にそよぐ様は、誰にもまねのできない優雅さを感じます。
柳腰 まさに!
おや まだキンクロハジロが残っていました。
かーさんの姿を見て、みんながやってきます。
餌をもらえると思っているのでしょう。
なーんだ 写真撮ってるだけか って、回れ右(^^;;
みんなカップルさんです。
今年も無事 キンクロハジロをカメラに収める事ができました。
春の使者 キブシです。
イヌフグリ コブシ 日向ミズキ そしてこのキブシ
かーさんが春の訪れを実感する花たちです。
自然の花かんざし きれいでしょう?
こちらは日向ミズキ
ほら 田んぼの斜面は、春のキャンバスです。
イヌフグリとタンポポ
カラスノエンドウ
キランソウ
むりやりアップにして見ました(^^;;
むいむいが たくさんいる
ママちんが見つけました。
むいむいって、くる猫さんのところで言う「虫」のこと。
良くみれば、小さな子が沢山飛びまわっています。
断定はできないのですが、キオビツヤハナバチではないかと。
体中花粉でお化粧して、足には花粉団子をしっかりつけています。
一生懸命働く姿に、心が表れる思いがしました。
何も考えずに、ひたすら働く。
頑張っただけ、仲間が増える。
いいなぁ~。 頑張るんだぞ!
うちの子を過ぎて・・・
ふふふ おじさんたち お花見ですね♪
人ごみじゃないから、ゆっくり楽しめますね。
もう一本 いつもご挨拶する子
かなり古い山桜です。
昔は切り通しだったのに、舗装しちゃいました(--)
風情もなにもあったものじゃありません。
足元が舗装されても、見上げれば昔どおりの花が咲いています。
なんでも下草を刈って、花木を植えればいいってものじゃないのに。
利用者の声というのでしょうが、少なくとも「自然公園」というなら、もう下手な手は入れて欲しくありません。
下草を刈るから腐葉土が出来なくなり、保水力が無くなり、地面が硬くなり、みんな元気がなくなります。
今年の梅林は、みるも無残な傷みようの気がします。
たいして花も咲かなかったようだし、枝に生気がありません。
落ち葉の積もった斜面のスギナ
シダ
おばけ~~ (笑)
コケだって、新芽がきらめいています。
もみじ葉イチゴ
アザミの新緑が活き活き。
定番スミレ
我が家と同じ種類ですが、控えめな姿が美しい。
我が家は栄養良すぎて、大繁茂ですからね(^^;;
こうした子達が、まだ生き残っている内に、何とか手を打って欲しいものです。
昔のように一面の木苺野原。
シュンランが咲き、エビネが咲き、そこここから水が沸き、ホトケドジョウもスジエビもシマドジョウも小魚うようよ。
田んぼにはごちゃまんのオタマジャクシ。
無くなったものは、取り戻せません。
あーーー だれだっけ?
すぐに忘れてしまいます(笑)
春の色ですねぇ~
あーーーーー し あ わ せ ♪♪
そぞろ歩いて、みんなに癒してもらいます。
これこれ♪
柳の新芽って、どうしてこんなに美しいのでしょう!
池のほとりで風にそよぐ様は、誰にもまねのできない優雅さを感じます。
柳腰 まさに!
おや まだキンクロハジロが残っていました。
かーさんの姿を見て、みんながやってきます。
餌をもらえると思っているのでしょう。
なーんだ 写真撮ってるだけか って、回れ右(^^;;
みんなカップルさんです。
今年も無事 キンクロハジロをカメラに収める事ができました。
春の使者 キブシです。
イヌフグリ コブシ 日向ミズキ そしてこのキブシ
かーさんが春の訪れを実感する花たちです。
自然の花かんざし きれいでしょう?
こちらは日向ミズキ
ほら 田んぼの斜面は、春のキャンバスです。
イヌフグリとタンポポ
カラスノエンドウ
キランソウ
むりやりアップにして見ました(^^;;
むいむいが たくさんいる
ママちんが見つけました。
むいむいって、くる猫さんのところで言う「虫」のこと。
良くみれば、小さな子が沢山飛びまわっています。
断定はできないのですが、キオビツヤハナバチではないかと。
体中花粉でお化粧して、足には花粉団子をしっかりつけています。
一生懸命働く姿に、心が表れる思いがしました。
何も考えずに、ひたすら働く。
頑張っただけ、仲間が増える。
いいなぁ~。 頑張るんだぞ!
うちの子を過ぎて・・・
ふふふ おじさんたち お花見ですね♪
人ごみじゃないから、ゆっくり楽しめますね。
もう一本 いつもご挨拶する子
かなり古い山桜です。
昔は切り通しだったのに、舗装しちゃいました(--)
風情もなにもあったものじゃありません。
足元が舗装されても、見上げれば昔どおりの花が咲いています。
なんでも下草を刈って、花木を植えればいいってものじゃないのに。
利用者の声というのでしょうが、少なくとも「自然公園」というなら、もう下手な手は入れて欲しくありません。
下草を刈るから腐葉土が出来なくなり、保水力が無くなり、地面が硬くなり、みんな元気がなくなります。
今年の梅林は、みるも無残な傷みようの気がします。
たいして花も咲かなかったようだし、枝に生気がありません。
落ち葉の積もった斜面のスギナ
シダ
おばけ~~ (笑)
コケだって、新芽がきらめいています。
もみじ葉イチゴ
アザミの新緑が活き活き。
定番スミレ
我が家と同じ種類ですが、控えめな姿が美しい。
我が家は栄養良すぎて、大繁茂ですからね(^^;;
こうした子達が、まだ生き残っている内に、何とか手を打って欲しいものです。
昔のように一面の木苺野原。
シュンランが咲き、エビネが咲き、そこここから水が沸き、ホトケドジョウもスジエビもシマドジョウも小魚うようよ。
田んぼにはごちゃまんのオタマジャクシ。
無くなったものは、取り戻せません。
あーーー だれだっけ?
すぐに忘れてしまいます(笑)
春の色ですねぇ~
あーーーーー し あ わ せ ♪♪
病院へ行く前に、ママちんが連れて行ってくれました。
去年おととしと夕方に駆け足が多かったので、とっても嬉しい。
大池公園(横浜市こども自然公園)は、どこもかしこも春爛漫。
道すがらの様子は明日にして・・・
奥へ奥へと歩いていくと
ほら 見えてきましたよ。
今年も立派な姿のうちの子(勝手に命名)
この子を見るたびに、まだ若いこの子に、ひよこパパやママちんがお友達とワイワイ登っている姿や、遊びまわっている姿が脳裏に浮かびます。
今ではすっかり立派になって、多くの方が記念写真を撮るまでになりました。
画を描いていらっしゃる方もいますよ。
今年もかーさん来ましたよ。
本当に 良く育ったわね。
ずいぶんと年月がたったのね。
今年も会えて嬉しいわ。
本当にきれいな子ね。
(この子に関しては、手放しで親ばか状態です:笑)
いつまでも元気でいてちょうだいね。
山桜ですから、大事にすればまだまだ寿命が長いはず。
頑張って生きてちょうだいね。
来年も、かーさん元気に来ますからね!!
そのあと、ママちんから聞きました。
かーさんの実家の桜の木を倒したと。
住宅街の真ん中。隣との境は1車線道路。
そこへ斜めに塀を突き破って伸びていた,一抱えもある木です。
毎年大きな真っ白な花をつけ、沢山のさくらんぼをつけ、ママちんが楽しみにしていました。
屋根に上って実を採ったり、伸びすぎた枝をカットしたり。
それでも最近アリに食われ、大分空洞化が進んだ様で勢いも衰えていました。
万が一倒れでもしたら、家の土台の下に入っている根はともかく、お隣に被害が行くのは確実。
弟が大分反対したようですが、昨今の地震や大嵐を考えると、いい加減に幕引きの頃合でしょう。
かーさんが中学の頃に選んで植えた「雨宿」という山桜。
40数年の命を閉じました。
「あなたは私の自慢の桜だった。本当にありがとう、あなたのくれた喜びは忘れないわ」
と心の中で冥福を祈りました。
去年おととしと夕方に駆け足が多かったので、とっても嬉しい。
大池公園(横浜市こども自然公園)は、どこもかしこも春爛漫。
道すがらの様子は明日にして・・・
奥へ奥へと歩いていくと
ほら 見えてきましたよ。
今年も立派な姿のうちの子(勝手に命名)
この子を見るたびに、まだ若いこの子に、ひよこパパやママちんがお友達とワイワイ登っている姿や、遊びまわっている姿が脳裏に浮かびます。
今ではすっかり立派になって、多くの方が記念写真を撮るまでになりました。
画を描いていらっしゃる方もいますよ。
今年もかーさん来ましたよ。
本当に 良く育ったわね。
ずいぶんと年月がたったのね。
今年も会えて嬉しいわ。
本当にきれいな子ね。
(この子に関しては、手放しで親ばか状態です:笑)
いつまでも元気でいてちょうだいね。
山桜ですから、大事にすればまだまだ寿命が長いはず。
頑張って生きてちょうだいね。
来年も、かーさん元気に来ますからね!!
そのあと、ママちんから聞きました。
かーさんの実家の桜の木を倒したと。
住宅街の真ん中。隣との境は1車線道路。
そこへ斜めに塀を突き破って伸びていた,一抱えもある木です。
毎年大きな真っ白な花をつけ、沢山のさくらんぼをつけ、ママちんが楽しみにしていました。
屋根に上って実を採ったり、伸びすぎた枝をカットしたり。
それでも最近アリに食われ、大分空洞化が進んだ様で勢いも衰えていました。
万が一倒れでもしたら、家の土台の下に入っている根はともかく、お隣に被害が行くのは確実。
弟が大分反対したようですが、昨今の地震や大嵐を考えると、いい加減に幕引きの頃合でしょう。
かーさんが中学の頃に選んで植えた「雨宿」という山桜。
40数年の命を閉じました。
「あなたは私の自慢の桜だった。本当にありがとう、あなたのくれた喜びは忘れないわ」
と心の中で冥福を祈りました。