前々から楽しみにしていた 友人たちとの 【練習×打ち合わせ】が ありました。
昨年の12月に会った時に「次は雪の少なくなった3月頃にね・・」との約束通り。
やっと やっと 4人そろいました。
先に 既習曲から アンサンブルの練習を少しだけして・・
2時間ちょっと・・お~っ 久しぶりのハーモニー
どの人も 良く声が出ている。
(もちろん 部屋の四隅に離れて マスクをして 換気扇に 空気清浄器に
30分に1度の換気・・消毒・・消毒・・できる限りのことはしています。)
あら~ 冬眠していたのは ワタシだけ
ゴメンね~ワタシも マジメにやらなくちゃ・・申し訳ない
あとは 本当に大ざっぱな 打ち合わせ
これから 夏に向けて どんな方向で進もうか・・と・・
まぁ 基本線が見えれば なんとかなるのかな
しばらくは 既習曲の復習というか パート分けや音・リズムの確認。
時どき 楽譜に少しアレンジを加えているので・・確認は大事
なんだか 少しだけホッとしました。
文明の利器はいろいろあるけれど やっぱり顔を見て 声を聴いて
一緒に歌って・・これが 一番ですよね。
軽く練習を済ませたら 場所を変えて 別の打ち合わせ。
郊外の住宅団地に向かいましたが ロードサイドショップの充実した
広い通りは けっこうな渋滞で 時間がかかりました。
この日は 中学・高校の卒業式も終わっての 休日。
急に暖かくなってきたし 皆さん 何か 解放されたのかなぁ・・
ワタシも ささやかだけれど 今後の楽しみができた1日でした。
みんな・・ありがとうね~
さて そんな昨日のこと・・リビングのハイビスカスが しばらくぶりに
咲きました。