![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
4月の大出血から 右前脚の包帯生活が 続いています。
週に2回の割で
動物病院で 獣医師の診察を受けて(傷口を確認して)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
巻き替えていただきます。今は 傷口はふさがっているけれど 骨折したままで
プラプラしているので ギプス代わりの包帯らしいデス。
「この子のためには脱却が良いけれど 高齢で麻酔に耐えられないでしょう」との
診断を受けてからの 通院生活です。脱却って・・切断![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
毎回 次回の予約をしてくるのですが 早いときで30分くらい
遅い時は1時間30分くらいかかります🐌![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
もう・・3か月・・これだけ続くと 時間のやりくりや モロモロ・・
連れて行くワタシも ちょっと息切れしそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それにしても 待合室は 高齢や 病気の
ワンコや
にゃんこが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
いつもいつも いっぱい待っていて 病院なんだから当たり前なんだけど
ちょっと不思議な空間![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
日向ぼっこ・・太陽が・・まぶしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ba/5719ac7f54e9c2481c8d343c892eb32c.jpg?1686319960)