♪きらり~んぴろろ~ん♪

ワンコの日常
お母さん:ブログ編集長
ボク:カキカキ編集犬・おねぇ:ブログ編集者

できる時にしておかないと・・ムリだよ!・・ワンコの介護も続いています(((^_^;)

2023-06-26 11:11:40 | 日記

  家族も お互いに歳を重ねてきて できにくいことが増えてきました

  まぁ・・これも仕方ない・・


  でもね・・なぜか その分ワタシの仕事が 増えます
  
  ワタシも 同じ年月を重ねていて 無理なことが増えてきたのに (;´д`)トホホ
 
 
  お互いさまと思うことも多いし もともと ほとんどの場合 怒ったり
 
  追及することはないのですが 釈然としないことが多いのは事実です。( ̄▽ ̄;)
 
 
  正直 もう 勘弁して欲しい。疲れます❗
 
  自分のことは 自分でしましょう
 
  無休、無給、ムキユー❗
 
 
 
  そして この頃 強く思うこと。
 
 
  若い頃 まだ体力もあって ちょっと無理をすればできた頃に
 
  もう少し 忍耐強く努力するようにすれば(仕向ければ?)良かった。
 
  仏心が あだになる???
 
 
 
  「仕事で疲れているんだー」を口癖にして 家庭内のことを何しないで
 
  何十年も過ごせば 時間に余裕ができても 何も思いつかないし
 
  出来ないのは当然のこと
 
 
  「言ってくれれば やったのに・・」なんていう面倒な人に いちいち
 
  頼むほど 時間はないのかもしれない・・
 
 
 
  「自業自得だわ❗なんて・・口には出さないけれど 思ってしまいます。
 
 
  
 
  うーん((+_+))・・何か頼むと・・それ どこにあるの? どうするの?etc.
 
 
 
  結局自分が行って 出してやって やり方を教えて 後始末をして
 
 
 
  見て覚えるなんてことは 全くなくて 最後は教え方が悪いとか
 
  責められる感じ 何というとこでしょう
 
 
 
  何かがあったわけではないけれど・・なんとなく ブツブツ 
 
 
 
 
 
  
  さてさて・・こちらの 介護生活も2年になります。
 
  近ごろは 「待て・・や 伏せ・・」の姿勢を保つのも難しくなって
 
  起きているときは 両側に支えになるクッションを置いています。
 
  包帯の巻替えも 週に2度 通院
 
 
  深夜は 2度は起きて トイレと水飲みと モロモロ・・
 
  用事が済めば すぐに眠ることもあるけれど 30分~1時間くらい
 
  「ふぅ~ふぅ~」と鳴き続けられると キツイわ~
 
  寝返りをさせたり トントンしたり ヨシヨシとなでたり・・
 
  眠れません
 
  まぁ・・文句言わないだけ かわいいかな
 
  
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする