創刊号から 休刊になるまで すべて揃っている「ハンナ」。
何年間分だったでしょう。 発売日には 本屋さんに行っていました
「合唱とオペラの雑誌」で 毎回興味深い記事が多くて勉強になりましたが
休刊となってから まとめて押し入れに眠っていました。
先日その話をしたところ 以前🎹ピアノ教室の生徒だったY君が 大学に入ってから
学生合唱団の指揮者となり この本を 興味を持って読んでくれる・・
ほしい(読みたい)というので 届けました。
きっと興味ある記事 勉強になる記事が たくさんあると思いますよ。
ついでに🎹ハーモニーディレクターも 一緒に差し上げました。
これは ちょっと特殊なキーボードで 吹奏楽の指導に使っていました。
買ったときは ワタシにとっては けっこうな高額商品でしたが
この頃はほとんど使うこともなく押し入れで眠っているので もったいない。
Y君は 今は 大人の合唱団で副指揮者も務めているので きっと有効に
活用してくれると思います
仕事で忙しそうなので 届けました
さてさて・・一仕事のあとは おやつです