街なかの用事のついでに ペットショップをのぞきました。
この頃は 法律も変わったらしく ペットたちの陳列方法も ちょっと様変わり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b3/90becc5602e788aa3619b1840266515d.jpg)
街なかの用事のついでに ペットショップをのぞきました。
この頃は 法律も変わったらしく ペットたちの陳列方法も ちょっと様変わり。
昨日だろうか・・
何かの準備をしながらつけていたテレビでは 「君島十和子さん」を
取り上げていました。まぁ・・美容・健康などのことに対する探求心の強いこと
知識も豊富で 最先端の情報もキッチリとキャッチ
そして もちろんその行動力 スゴイね
つくづく 「老婆は1日にしてならず・・・」を 実感しました。反省
「その枕じゃ 首にしわができるよ」と 言われても この高さが好きだし・・
「その洗い方じゃ お肌に負担がかかるよ」・・と言われても やっぱり
顔はスッキリ洗いたいし・・我ながら 困ったものです
もう・・鏡を見る勇気は 失せました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
せめて 人さまに不快感を与えない程度に・・これもムズカシイ (;´д`)トホホ
沈思黙考のひと時・・(´ε`;)ウーン…
マイナンバ―カードと保険証との事が 話題になっていますが
そもそも任意でしたよね。ワ〇チンも 任意ですよね。
いつの間にか まるで義務のような扱いで これをしないと普通の生活にも
不利益を感じたり 支障をきたすような仕組みに向かっている気がします。
誰が どういう場で どのように決めているのかな?
賛成ばかりでなく 反対の意見も対等に きちんと議論しているのかな?
〇臣の一存? 次の〇臣になったら また一存で変えられるの???
なんだか わからないことばかりだし 一つの方針が打ち出されて
しばらくすると その事業に関わった企業などに かなりの予算が
使われたとの報道があって 毎度 ビックリします。( ´゚д゚`)アチャー
何のために 誰のために・・
疑心暗鬼になる自分が 寂しい・・(;´д`)トホホ
この3,4ヶ月 連絡の取れなかったkさん。もともとは 月に1度くらい
「何してる?元気?」くらいのやりとりで・・それでも 毎回 何か刺激を受けるような
大切な友人です。
それが 今回は Lineをしても ハガキを出しても返事がありません。
学生時代から筆まめな彼女のこと・・絶対なにかあったんじゃないかと
妙に気になっていました。
久しぶりに 高校時代に習った歌曲の練習をしてみました。
これを教えて下さった T先生も・・怖かったなぁ・・
(´ε`;)ウーン… やっぱり 感触が違うかな・・
「愛の喜びはたった1日 愛の苦しみは一生」という あの曲です
題名が 「愛の喜び」のためか 結婚式場で使われることもあって
友人の披露宴に行った時 ロビーで流れていたのには驚きました。
これは・・すぐ破局するよということを歌っているのですが ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
さて 今回は 2,3年前に演奏した時より2度低い 元々の高さで
ちょうど良いかな。秋だし しっとりと大人の雰囲気で・・なんちゃって(*´σー`)エヘヘ
その日の体調や もろもろの条件で声の伸びや 音色や 表現も微妙に変わってくる
ので 何度か演奏したことのある曲でも 今の自分には どのように取り組むのが
良いのか・・を 確認するのも大切かと思いました。
そう・・高校生の頃は 深い考えもなく 必死で音符を追いかけていたかも・・
🎹