卯月の日常

グルメ、旅、時々猫

三泊四日~年末年始の旅~(3)

2020年01月06日 12時57分42秒 | 旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」

(1)

(2)


みんみん」の後、運動がてら宇都宮駅の中を散策し、お土産に目星を付ける。
駅の中でも餃子屋さんはたくさんあるし、土産物コーナーには冷凍餃子がわんさか。
しかし私は食傷気味だった。

で、気持ちを切り替えるべくフルーツサンドを購入。(割引されていたもの)

味を占めて、ヨーグルトも二本購入。
お腹がいっぱいで完飲は難しかったが。<当然

不思議とこのプリン(日光クラシカルぷりん)だけは美味しく頂けた。

日光ぷりん亭


さて次の日。

霧がひどい朝。
立体駐車場からの景色は幻想的でもあるがちょっと怖い。
この日は「餃子」から離れ、観光することに決めた。(前夜)
さすが行き当たりばったりの旅。楽チン楽チン。


どうやら12月の宇都宮市内は濃霧が発生する確率が高く、街中もこんな感じで前が見づらい。
車の運転はあくまで慎重に。


日光宇都宮道路(有料)に乗り、しばらくすると空気も晴れ、見事な山の景色が目に飛び込んでくる。

そう。目指す先は「奥日光」。
実は大昔にハマっていた「やじきた学園道中記」という漫画に「奥日光」が登場し、
それ以来行きたくて仕方のない場所だったのだ。(いったい何年越しの夢なんだ?)

ただこの時期、「金精峠」は通行止め。
かといって「戦場ヶ原」に行く体力もないし・・・・となると、「中禅寺湖」「華厳の滝」あたりが無難。

予定は思いのほかあっさりと決まり、快適に車を飛ばす。

日光宇都宮道を「清滝IC」で下り、国道をしばらく走ると、かの有名な「いろは坂」の入り口が見えてきた。
テンション、爆上がり。(もちろん安全運転を心がけます)

左が上りの一方通行。
右は下りの出口付近。

冬の寂しい山道を、それでもわりと頻繁に車が通る。



私は初めてなのでゆっくりのんびり景色を堪能しながら、上がっていきました。(時速50km)

何とも素晴らしい。
冬ですらこの景色なのだから、秋は得も言われぬ美しさだろう。

見える全てが紅葉・・・・・想像しただけで目が眩みそう。
(想像を補完する画像はネットでお探しください)
秋は地獄の大渋滞になるので訪れる可能性は皆無ですが、今はこの地に立てたことに感謝。

大満足です。

さて、しばらくグネグネ道を走らせると、ようやく中禅寺湖入り口が見えてきます。
赤い大鳥居がお出迎え。

中禅寺湖とは「男体山の噴火で出来た堰止湖」のこと。
二万年も前に出来たこの湖の発見者は勝道上人。
それはもう感動したでしょうね。
(彼はその後、この土地を修行の場とした)

湖の周囲は約25km。
至る所に紅葉スポットがあるのでドライブにもってこいの場所です。

天気は快晴。
しかし気温は低く、風は強かった。

湖なのに波が強く、その水飛沫で「パーキングエリア」が凍っている。

まさしくスケート場状態。
怖くて車から下りることが出来ない。



車の中でカメラを構え、何とかかんとか・・・・。
男体山の見事な姿を収めることが出来ました。
ちなみにお店のほとんどは冬期休業中。
たまにカフェなんかは開いていますが、ひと気は少ないです。

中禅寺湖からほど近く。
「華厳の滝」へ下りる事が出来る「エレベーター」があります。
この華厳の滝もまた勝道上人が発見したとの言い伝えが。

「落差97m」
皆さんも一度はテレビなどでご覧になったことはあるでしょう。
圧巻です。

目の前にある駐車場も広々としているのですが、この時期は凍結注意。
かなり緊張しながら歩きました。

 

便利なエレベーターは往復「570円」。
この値段で楽が出来る・・・・・ありがたいことです。



たった二人でもエレベーターを動かしてくれるなんて、すごいサービス。

100m下るまであっという間でした。
堅い岩盤をくりぬいて設置された、ありがたーいエレベーターです。

エレベーターから出ると、緩やかに下り坂。
その後、少し階段があります。



車椅子の方はどうするのかな?と疑問に思ったけど、残念な事に地上からしかご覧になれないそうです。(滝を見下ろす感じになる

階段を下り展望デッキに上ると、爆音が耳に飛び込んできます。

たった数歩で目の前に広がる名瀑。
これが「華厳の滝」か、と素直に感動しました。

水量も充分。

霧のような飛沫が美しい。

見ているだけで寒くなる光景ですが、雪と岩のコントラストが美しく、見飽きることがありません。

主人と比較したら大きさが分かるでしょうか?

私はこの頃、手がかじかんで(手袋持参すべきだったと激しく後悔)ちょい割高の自販機であったかい飲み物をゲットしておりました。
本当に本当に寒かった・・・・。
舐めてた、奥日光。

長居したくても出来ない気温なので、仕方なくエレベーターで地上に。

速攻でこちらのお土産屋さんに駆け込み、あったかい玉こんにゃくとコロッケを購入。

ゆばカツ・・・・気になりまくりです。

当然、玉こんにゃくには辛子が必須。
しかしアホな主人は大量につけすぎて、呼吸困難に陥っていました。(笑)

ゆばカツ・・・美味しかった。

塩や醤油がぴったりです。



コロッケよりもゆばカツ推し!
行かれた際は是非。

その後、「すいとん」という看板に惹かれ、隣の店「つみっこ」さんに飛び込む。

香ばしそうに焼けている川魚には目もくれず、目指すはすいとん。
冷えた体を何とかせねば・・・。

こちらの七味は本当に美味しくて、後でお土産に購入しました。(左)

すいとんなんて超久々。
茸、大根・人参などオーソドックスな具材に、大きなすいとんが四つも。
懐かしくも滋味溢れる美味しさ。
七味のパワーを借り、お腹が急激に温まると、ようやく一息吐くことが出来ました。

冬場の奥日光・・・絶対に分厚いコートを着ていってくださいね。

(4)へ続く


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三泊四日~年末年始の旅~(2) | トップ | 三泊四日~年末年始の旅~(4) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えいさんへ (卯月)
2020-01-10 16:17:04
どういたしまして。
楽しい旅になるといいですね。
返信する
Unknown (えい)
2020-01-09 21:27:47
情報頂きまして誠にありがとうございました!
返信する
えいさんへ (卯月)
2020-01-09 09:53:10
コメントありがとうございます。

この時点でのお話ですが、華厳の滝は凍っておりませんでした。
凍っていたのは前日の雨、もしくは当日の朝に降った雪が凍結していた駐車場だけで・・・・そこも重機が除雪のために走り回っていました。

いろは坂について、初心者ドライバーの方でもゆっくりと走れば難しくありません。
あくまで制限速度を守り、左車線を通れば大丈夫です。
一方通行な為、対向車もいませんし。

エレベーターは9時受付開始で、チケットを買ったらすぐに乗車出来ました。
今の時期、観光客も少ないので本当に直ぐです。

ご参考になさってください。
返信する
華厳の滝について教えてください (えい)
2020-01-09 07:54:38
こちらの記事を興味深く拝見しました。
近々華厳の滝に行きたいと思っておりますので、以下ご教示いただけないでしょうか?

・華厳の滝は既に(一部)凍っていましたでしょうか?
・華厳の滝までの道は初心者ドライバーでは運転は難しいでしょうか?凍結した道を走ったことはありません。
・エレベーターはすぐ乗れたようですが、何時ごろに着かれたのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
返信する
ふく助さんへ (卯月)
2020-01-07 12:30:39
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

餃子の旅・・・なんだろう、このニンニク臭漂う感じは。
いやあ・・・美味しかったですね。
でもって奥日光は最高でした。
また季節を変えて訪れたいかも。<いつになるやら

一人旅も悪くは無いですが、私は年々胃が小さくなってきているので、相方が必要です。
でないと、色んな物が食べられないから笑
結局は食いしん坊なんですけどね。
返信する
いーな。いーな! (ふく助)
2020-01-06 20:18:45
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

餃子の旅、素敵ですね♪
餃子以外の景色などなど、見ごたえあって羨ましい限りです。

私も年末年始は、どっか旅行したいわー。
一人で!
返信する

コメントを投稿