会をあげて?シーズンインを前に青葉の岩場のアプローチの整備と草刈りを実施しました。
震災による落石の影響でしょうか、アプローチの道には倒木が結構ありました。
何と言っても、入口すぐの実をたわわに付けた銀杏の倒木には、閉口させられましたが、
笑一氏の華麗なノコギリ捌きで道の外にどかしたりしながら、岩場に到着。
まずは、メインの場所である南2エリアの広場の草刈りを始めます。
通常ならば、5月の連休前まで、利用できる岩場ですが、
3.11以降は、ほとんど人が入っていなかったらしく
広場はほとんど自然に帰っていました。
約一時間かけてやっと終了。
お昼まで時間があるので、久しぶりに登ってみることに、
で、お腹がすいたら、なぜかこんな場所で芋煮会開催となりまして
普通の鍋に、トン汁・・・そりゃ荷物重い訳ですよ。。。
恒例のグダグダタイムとなりまして
でも、広場が綺麗になって、気持ちは爽やか。
たまには、こんなのもいいですね。
岩場の状況は、次の記事でということで、
DEUです。
鍋を前に、右後方からのお姿は、まさしくANG!
いつか、ご一緒させてください。
では、また・・・
H24.11.10 ANG