大丸駐車場(08:30)→登山道下降→東南稜取付→朝日岳頂上
→峰の茶屋→大丸駐車場(11:50)
メンバー 沼ッチ
2週連続の那須岳となる。
先週は夕方までに家内の実家(新潟市)に行くため
タイムリミット付き登山となり、
天気等も考慮し東南稜を諦めて、
峰の茶屋でミルクティーを2杯飲んだだけの山行だった。
結局、家内の実家に行って暴飲暴食したことによりだいぶ体に栄養を蓄えてしまった。
こいつをエネルギーに変えて燃焼させなくてはならないし
それに昨日「ヒマラヤ 運命の山」を映画館で観てきたばかりだ。
そう気分は、ラインホルト・沼ッチ。
これは東南稜へ行くしかない!
天気は期待していなかったが、
駐車場から歩き始て峠の茶屋に着くと朝日岳が見え始めた。
風も通常程度の強さである。
登山道から東南稜に取り付いている2人組パーティーが見えた。
いざ行こうと思うと、前にパーティがいる事を残念に思う。
東南稜は、まだ土が凍っておらず、
快適なアイゼン歩きとはならなかったが、
一年ぶりのアイゼンクライミングという事もありテンションが上がる。
途中唯一の5m程度の岩壁の登りとクライムダウンと再度5m程度の登りというハイライトがある。
メンバーによってはロープを出さなくてはならない。
以前那須岳のN氏に巻けることを聞いていたので、今回は巻いてみる事にした。
最初は岩峰をトラバースするつもりでいたが、うまく行けそうにない。
結局雪面まで3m程度クライムダウンしたが、今季初のクライムダウンで少しドキドキした。
雪面から巻きに入ると先行パーティーがロープでクライミング中だった。
上手いタイミングで追い越す事ができ、あとは悠々一人旅である。
頂上直下の壁を登り、頂上へあがる。
誰もおらず、本日は誰も朝日岳まで来ていないようだ。
剣ケ峰のトラバースは雪が腰近くまであり、なかなかのラッセルとなった。
峰の茶屋を覗くと、満員御礼の様なのでそのまま下山することにした。
先週、今週共に那須岳の主N氏の車が駐 車場にあったがお会いする事ができなかった。
今週は多分小屋に入ればお会いできたと思うが、
先週どこのルートを歩いていたのかが気になっている。
先行していた人に聞いても見たという人に会えなかった。
まさか林道の東南稜へ向かう近道のトレースがN氏のものっだったのか。
先週の天候で東南稜だったら凄いと思います。
15日東南稜?沼っチさんがギャップで追い越した2人は、高山植物の看板で吹き荒れる中別れを告げて私は、峰の茶屋で休憩し下山しようとしたらTさんが登ってきました。アイス用のアイゼンを着けていたので聞くまでもなく茶臼岳北壁。一緒に登ることにしました。今年5回目になりますが毎回悪天候、茶臼岳も風速20m以上、気温-15度。同じ頃東南稜の稜線も厳しかったでしょうね。
今度Tさんがくの字沢ルンゼご一緒しませんか?と言ってます。宜しくお願い致します。
厳冬の大朝日岳にチャレンジ凄すぎます。西朝日岳からの御来光の写真、岳人に投稿したらどうですか? 最高です!!!
改めまして、本年も宜しくお願いいたします。
あの天気で、くの字沢ですか・・凄いですね。
くの字沢ルンゼ是非お願いいたします。それから茶臼岳北壁も面白そうですね。今度お会いしたら詳しく教えて下さい。
※写真は、岳人に投稿してしまいました。でも、先月号に名カメラマン スダッチが写してくれた写真が掲載されたばかりなので難しいと思います。
また那須岳でお会いしましょう。
わたしがこれからやれたらいいなあ~と思うところや目標としている山行を次々とクリアーしている沼っちさんはすごいの一言。まだまだ未熟者ですがご一緒できる機会があればと楽しみにしています。
大変ご無沙汰しております。1月8日駐車場に2台車が並んでいたので、N氏と一緒だと分かりました。くの字沢ルンゼ一緒に登る約束をしたのを、楽しみに覚えております。是非仲間に入れて下さい。
今週末は、日光白根山の東南稜の様子をみてこようと予定しております。
今後ともよろしくお願いいたします。