庭に骨董の火鉢が雨水受けにと置いてあるのですが、今日はその水が 氷が張っていた。
温暖地域の我が地域で氷が張るたぁ~そりゃ鼻水も出まっせ
ウール生地に花や蜂などを刺繍していたバッグですが出来上がりました
やっぱり寂しく感じたのでフエルト刺繍の花を追加。 葉っぱも追加。
中央のアップリケ部分には綿を入れてぷっくりとさせた。
あとは英国クラシカルなウール生地のパッチ―ワークの上に貼りつけました
それだけじゃ寂しかったので 葉っぱも付け足していき…
これまたあったかいハンドメイド感満載になりました
今回バッグの裏地は ちょっと生意気な猫柄を使用したので、ついでに小さなバッグにくっ付けるポーチも猫柄と花刺繍をつけて作ってみた
ポーチ単体でも使えるし、一緒に使ってもらってもOKってことで。
なんか…蜂のアップリケ部分が タヌキの顔に見えるのは気のせいだろうか…
次回のパッチワークに出品させてもらいます
温暖地域の我が地域で氷が張るたぁ~そりゃ鼻水も出まっせ
ウール生地に花や蜂などを刺繍していたバッグですが出来上がりました
やっぱり寂しく感じたのでフエルト刺繍の花を追加。 葉っぱも追加。
中央のアップリケ部分には綿を入れてぷっくりとさせた。
あとは英国クラシカルなウール生地のパッチ―ワークの上に貼りつけました
それだけじゃ寂しかったので 葉っぱも付け足していき…
これまたあったかいハンドメイド感満載になりました
今回バッグの裏地は ちょっと生意気な猫柄を使用したので、ついでに小さなバッグにくっ付けるポーチも猫柄と花刺繍をつけて作ってみた
ポーチ単体でも使えるし、一緒に使ってもらってもOKってことで。
なんか…蜂のアップリケ部分が タヌキの顔に見えるのは気のせいだろうか…
次回のパッチワークに出品させてもらいます