ヴェルファイアのエアコンボタンの中に、見たことの無いマークのついた
ボタンが有ることに気付きました。
これは何のボタンだろう?と取り扱い説明書を読みました。
このボタンの対象は運転席と助手席の人です。しかも上半身に送風し、
花粉を飛ばすそうです。後部座席の花粉症の人にとってはニックキ機能
となることでしょう
珍しさで使用することは有っても、花粉除去したいとして使用することは
ズバリ!?無いでしょう~~~。
コメント
- 宮ちゃんNO1 [2012年1月20日 9:23]
- おはよ~ 宮ちゃんダブルで~す!
これから花粉の季節ですが・・・
後部座席に花粉症の人は乗せられない?(笑)
余談ですが・・・iPhneからブログを見る時
文字が見えない(爆) - ヴェル24 [2012年1月20日 19:05]
- 宮ちゃんNO1さん ダブルでこんばんは~。
ダブルコメントに感謝です!
花粉を風で飛ばしてしまうので、後部座席は花粉症でない方しか座れません!(キッパリ)
スマホのかたから同様のコメントを頂いたので、文字の色を検討します。(自分はスマホじゃないので検証できませんが・・・。) - ビックなトトロ [2012年1月20日 22:21]
- またまたこんばんは~~。
すご!!
さっすが~~
高級車ですね~~
花粉除去機能っていいですね。
私は酷くは無いのですが、目が痒くなって搔いちゃえば涙でちゃいます。
運転中は最悪な状態になったりするときも・・・(涙)
ヴェルファイアでは運転席が一番いいって事ですね。
今度運転させてもらいます(爆) - ヴェル24 [2012年1月20日 23:28]
- ビックなトトロさん ダブルでこんばんは。
こちらへもコメント有難うございます。
上半身に付着した花粉を、風で飛ばすだけなので、効果の程は疑問です。でも後部座席の方が被害が大きくなることは確かです(笑)
試乗して試してみて下さい(全車標準装備) - まめ八 [2012年2月6日 19:37]
- こんばんわ。
記事の内容だけではちょっと解らないのですが、花粉を吹き飛ばすだけならエアコンを上半身に向けて送風にしてやればいいだけなので余り意味が無い様な気がするのですが。。。
エスには花粉除去フィルターとプラズマクラスターが付いています。(グレードG)
ヴェルファイヤクラスならそうした機能も付加されているのではありませんか?
あなたのブログにコメント投稿されたものです。