2021年9月30日(木)この日は奥さんのお父さんの眼科での黄斑変性の進行を止めるための治療のためアルファードで送迎しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9c/a1729bb3caaf7d91af6624b15852442e.jpg?1633258706)
私はBランチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d6/95f49bf797b234fddcc17c9cc9968890.jpg?1633258758)
奥さんはAランチです。
朝迎えに行き、実家の前に停車すると道が細いため行き違いの渋滞が発生してしまった。
対向で待ってたオッサンが横を通る時に何かパクパクと文句を言ってるようだった。
目が見えない親を乗せるのに停車してるのに文句言うな!と思いながらスルー!
このオッサンは私にと言うよりは私の後続車が本来待たねばならないのに、さも自分が優先のように続々とオッサンを待たせて通ったからだと思います。
教習所で習ったルール通りに運用出来ない人の多いこと・・・。嘆かわしい(^^)
眼科の時間制駐車場は10台くらいのスペースでいつも満車ですが、この日は平日だったからか?ガラ空きでした。
ご両親が受付終わってから別行動で西葛西駅界隈を散策しました。
西葛西駅下のメトロセンターにはいろいろなお店が有りますが、コレってお店が・・・。
1時間〜1時間30分ウロウロしました。
診察と最終検査が終わりそうなのと病院近くまで戻って来たので、眼科へ駅から行くときの目印にしている大阪王将へ行くことにしました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9c/a1729bb3caaf7d91af6624b15852442e.jpg?1633258706)
私はBランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d6/95f49bf797b234fddcc17c9cc9968890.jpg?1633258758)
奥さんはAランチです。
Bランチの餃子は2人でシェアしました(^^)
でも奥さんはチャーハンが食べ切らないと助けを求められ、1/4程を助けるハメに・・・。
80キロ代から70キロ代への手前で足踏み状態だが、このままリバウンドしてしまうのか?!
ラーメンはイマイチでした。チャーハンは美味しかったと奥さんが喜んでくれて良かった(^^)
病院へ戻って治療が終わるのを待ち、帰宅。
思ったより時間がかかりましたが無事に往復出来て良かった。
翌日は妹夫婦が診察に同行してくれる予定でしたが、台風のため診察無しで大丈夫と医師から言われてたそうで、台風の中無理に行かなかったようです。