ヴェル24のブログ

アルファードでのドライブの記事を主に、日常の事を綴っています。

コンピュータの単位の話

2022-03-30 22:15:00 | アルファードくん
先日、さえ先生の記事にコメントした際、7,000円を7K円と記述した。

タマタマkとけ〜がリンクしてシャレと捉えてくれましたが、実は違うというお話。

コンピュータの単位の表記がK,M,G,Tとなります。

コンピュータの最小単位はbitです。

ついで
4bitが1バイトになります。
1,000バイト、厳密には1,024バイトが1KB(1キロバイト)と成ります。

この1K=1,000とコンピュータ業界では扱い、表記することが有るので
、ついつい1,000円と言われると7K円と書いてしまったのです。

ちなみに、その千倍1,024バイト✖️1,024バイトが1MB(1メガバイト)と成ります。

ココまではメインフレームの世界で、MSXやPCが現れるまでのメインの単位になります。

PCが現れた当時で富士通のFMVが爆売れした頃のメモリの単位はMBが主流でした。

さえ先生へのコメントで7K円と記述したKは、このKでした。7キロ円で7,000円の意味でした。

ちなみに今のスマホではGBがフツーでPCのストレージの容量はTBが当たり前になってます。

ですがWindows95とか2000とかの出まわってた時代に、まさかTBが一般的なフツーの単位として使われるなんて夢にも思えなかった。

天文学的な単位として捉えていました。
CPUの処理性能の驚異的な進歩によりメモリとストレージがバカみたく消費されるようになりました。

メインフレームを扱っていた私より遥か先輩のオジサン達はMBの単位に驚いていたくらいなのにTBなんて・・・。

コンピュータは2進数や8進数または16進数の世界です。

1024✖️1024が単位が上がる基準です。

1024GB✖️1024=1TBと成ります。

最近システムを取り扱ってないので解りませんが、銀行システムなんてTBの上の単位のストレージを使ってそうですネ。

KB キロバイト
MB メガバイト
GB ギガバイト
TBテラバイト

その上はたしかペタバイトだったと・・・。

スマホとかで使う単位になってるのでご参考です。