2023年9月24日(日)イオン幕張新都心店へ行った際、たまたま通りがかったメガネの愛眼。メガネセットやレンズ付き価格でフレーム費用から遠近なども追加費用無しと謳われてました。
このフレームに目が止まり
このケースに入ってました♪
Zoffで娘が選んだフレーム
今回のとよく似てるが、ツルに模様が入っていてレンズの間やツルとフレームの接続部の金属がつや消しの模様になってます。
メガネのフレームを見てる時は買う気は一切無かったが、このところ朝早くに目覚めた時、スマホの文字が小さ過ぎて見れなくなっていた。
今のメガネは2022年5月5日に作ったばかりだが・・・
このフレームに目が止まり
メガネを作ることに・・・。
目の検査を進めレンズ作る前に見積もり金額を提示された。¥35,000くらい・・・えっ?!レンズ付きフレームだと3万円以下に収まります。
なんでそんなにオーバーするの?謳い文句と全然違う。
遠近両用でも追加無しって書いてたやん!
でも乱視とかレンズのレベル上げたりしたから当然?
で、慌てて他のフレームを見て、その中から良さそうなのを選んだ。
奥さんは高い方で良いと言うのだが、最近Zoffの安いメガネに慣れてたので3万円越えは無いだろうと安い方にした。
10/3(火)12:00までに出来上がるとのことでした。
在宅勤務を終えてからイオン幕張新都心店へ。
受付を機械で済ませ順番待ち。
このケースに入ってました♪
コンパクトでちょい可愛らしい感じ♪
コレです。
コレです。
受取りに行って待たされてる時、奥さんが陳列されたフレームから、コレがいいネと言うので、それを作ったと言ったらえっそうなの?って・・・見てなかったんか〜い!?
ちなみに今かけてるメガネはコチラです。
Zoffで娘が選んだフレーム
今回のとよく似てるが、ツルに模様が入っていてレンズの間やツルとフレームの接続部の金属がつや消しの模様になってます。
ただ、このメガネは左のツルがパタパタ倒れたり、左のレンズが一度外れたりちょっと難ありでした。
そしてZoffでは更に進むと遠近では無く、遠く用と中近用とか2つのメガネを使い分けるようになると言われた。
愛眼ではそんなことは言われず遠くがハッキリ!近くがクッキリ見えるようになった。
暫くは慣らして車の運転は慣れてから使うことにします♪
ここのところ自分のモノばかり買ってるような気がして奥さんにメガネとか、欲しいモノないの?って聞くが、自分はメルカリってるから要らないと・・・。
10/4朝に使ってみたらスマホの文字は見えなかった。寝ぼけ眼だから読めないのか?!
まぉTVの文字をハッキリ読めるようになったからヨシとしよう♪
しかし、仕事で使うにはPCの文字が見え過ぎて目が痛い。TVと遠くを見る用に暫くは使おう。