2021年8月19日(木)コロナ以来初の2日連続出勤。通勤は意外に疲れますネ。
この日は夜ご飯に冷やし中華と言われてたのに中華麺には冷やし中華でうどんの選択が出来たのに冷やし中華食べちゃいました(^^;;
翌8月20日(金)から夏休み後半の始まりです。前半はワクチン接種と副反応の発熱で潰れました。
後半の初めは奥さんのご両親を迎えに行き、ウチの近所の市役所の出張所へマイナンバーカードを受取りに行きました。
義父は黄斑編成で目が見え辛く耳も遠いので受取時の設定などで時間が掛かると予想してましたが意外に早く終わりました。
その後、洗車して貰いました。
8/1のひまわりを見に行った帰りの信号待ちの時に、ボンっと言ってディスプレイオーディオやその周辺の電気が消えて真っ黒になりました。
えっ?エンストした?と思うウチに信号が青に、アクセル踏んだら動き始めました。
でもディスプレイオーディオは起動しません。左折して暫くすると、エンジン始動時に起動する画面が表示されて起動を始めました。再起動した形になりました。
その症状を伝え点検来て貰いました。ログの確認やディスプレイオーディオ周りを見てくれたそうですが異常なしとの事。
試乗車とかでもEさんは経験してるらしくたまに起きるらしい。
20系アルファードでもナビが再起動する時はあったけど1年未満で起きたのは初めてで驚いた。
翌日8/21(土)成田山の甘太郎は8月休みなので香取神宮へ行く事に。
この日は天気が良くて大鳥居がキレイです。
参道の緑が気持ち良いです。
総門
楼門 奥さんが写真を撮ろうとするとたくさん人がやって来ます。
拝殿です。
ちなみに先々月あたりから本殿は工事中でお賽銭箱も置かれてません。
【オマケ】
お団子屋さんの亀甲堂さんのアイドルがいつもの場所に居なくて探したらお店の奥に居ました。
Qちゃんと呼びかけても口をパクパクするだけで、この日は何もお話ししてくれなかった(^^)
奥さんの実家にも少しお裾分けして、帰宅後、お団子を楽しみました。
夏休み後半の2日は、そんなこんなで過ぎて行きました(^^)
通勤するだけでも結構体力使いそうですね~
これで家でじっとしてたら相当免疫力下がりそうですね~
ヴェル24さんはそこそこでかけられてるようなので大丈夫そうですね~
自分は草刈りと、ソフトテニスで今年はそこそこ体力
去年よりついた気がします、墓参りが結構な坂道あるのですが
去年より楽に登れました。
また施設が閉鎖されたら運動不足になりそう。
この日は天気良くて気持ちが良さそうですね~
九官鳥普段はおしゃべりしてくれるのかな?
夜ご飯、冷やし中華と聞いていたのに💦奥様に怒られなかったですか?
ボンっと言ってディスプレイオーディオやその周辺の電気が消えて真っ黒に⁉︎!(◎_◎;)
ビックリですね💦異常なしでしたか💦
私はちょっと違いますが、携帯からBluetoothを飛ばして音楽を聴いていて、途中切れるんです💦
携帯も車もBluetoothはオンになっています。なんで?点検の時にディーラーに言ったら、どんな所で、その症状が出るのか気にしていて下さい…と💦どこでも関係なく出るんですけど…と言うと、外して点検になると言うので、面倒でそのまま使っています(^◇^;)
大鳥居、緑の中で涼しげに感じますね!目にも良さそう⁉︎
ありゃ💦「Qちゃん!」といっても、お喋りしてくれなかったんですね。残念。
餡子が美味しそう!こしあんかしら?粒あんもある?
2日連続の出勤、お疲れ様でした。
電車に乗ったり乗り換えたり…疲れますよね。以前は平気だったのに(笑)
我が家の旦那さんも会社に行くと疲れると言ってます。コロナ禍の前は毎日飲んで遅かったのに。
香取神宮は空いてますね~
涼しそうだし、次回は香取神宮行きかもしれません。
在宅勤務が長いとたまの出勤も疲れが出るんですね
私は今年盆休み取れたのですが各企業より休み少なかった。
もう少し休み延ばせば良かったと後悔してます
何せ電話も無かった。(笑)
この時期はお寺参りが一番良いですね
団子食ってのんびりと。(笑)
在宅が長いと2日続きの勤務って絶対に疲れますよね、私も昔よく満員電車に毎日朝早くから乗っていたと思います。
今は絶対に無理です。それだけ若かったんですね、しみじみ…。
社食と言うのも懐かしいです。夏だから思わず冷やし中華、選んじゃいますよね!
お昼は社食か近くのお店に同僚とランチに行くのも本当に楽しみでした。今は同僚とおしゃべりランチも難しいのでしょうか。
義父様、加齢黄斑変性症なんですか?ウチは実母も義母もそれで、私も主人もそれぞれ遺伝するかもと恐れています。
2人とも幸い、進行がゆっくりタイプです。
義父様、進まないと良いのですが…。
Qちゃん、元気そうで何よりです。最近お客さんが減ってしまったのでおしゃべりを忘れてしまったかも。
又、緑の水郷のまちと香取神宮をセットで行きたいです、そしてQちゃんに会いたいな(^^)
たまの出勤日の通勤疲れ、ペースが戻らないというか、何となく判ります。
ディスプレイオーディオの再起動、私も一回だけ経験あります、正直壊れたと思いましたが、直ぐに再起動して。その後は発生してません。
こういうの好きです。
青空なのですねー、うらやましい限りです。
アルファードを洗車して、夏休み後半が楽しみですね。
ナビが突然?再起動して異常がないのも不思議です。
冷やし中華もう何年も食べてないなぁ🤔
しかし洗車200円ならお願いしますよね♪
私も行きたいです(笑)
ナビの再起動は電源線の接触不良、アース不良が無ければ
ナビ本体でしょうね!
外して点検に出しても異常なしで帰ってくる事が多いですよ。
ハイエースの時に勝手に再起動したことがありました
まぁ…その後は無かったのですが
良くある事なのでしょうね~
暑いから店の中に避難してるのでしょうね
喋る元気が無いと(笑)
疲れた身体に甘い団子は染みますね(笑)
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
通勤時間が長い方なので往復だけでも体力使います。
家でじっとしてたら免疫力下がって通勤で感染しそうですネ。
車でですけど出歩いてるので免疫力は高められてるかと・・・(^^)
ソフトテニスと草刈りで体鍛えられてますネ。暑さにも強くなられたのでは?
施設が閉鎖されたら、閉鎖されてないとこへ行きましょう(^^)
天気良くて良い写真撮れました。
九官鳥は以前はおしゃべりしてくれたのですが、この日は暑いせいか口パクでスルーされました(^^)
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
奥さんは代わりにカレーでもしようか?と言ってくれましたが冷やし中華のままにして貰いました。
先頭で信号待ちだったので驚くと共にアセリました。異常無しと言われてもホントに?と思う気持ちも・・・。
車内でBluetoothが途切れるって何でしょう?走行中に発電所の近くを通って電波障害になってるとかですかね?
ナビとか保証期間内なら無償で調べて貰えるので依頼されては?
青々とした緑の中なので目にも良いでしょうネ。
Qちゃんは反応無しでした。
餡子はこし餡で中に草餅が包まれてます。
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
お団子は硬く成る前は美味しかったです。
コロナ前までは毎日通勤が当たり前でした。今は月に1回程度。2連続は初でした。
旦那さんは通勤されると飲み会がセットだったのですか。その頃には戻れなさそうですネ。
香取神宮は参道は涼しいし、人も少な目でした。でも奥さんが写真撮影しようとすると人が途切れなくなります(^^)
奥宮とか要石とか鹿のところへは行かなかったのですが、そちらへ行くと歩く距離も増えます。オススメです(^^)
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
在宅勤務だと家から出ないので運動しません。なので出勤すると通勤という運動が伴うので疲れます。
お盆休み読みが難しいですネ。割り切って休んだら留守電入ってたり・・・。
年末年始は思い切って休みましょう(^^)
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
2日連続出勤はコロナの後、初なので疲れました。
若かったって、未だ2年経ってませんヨ。でももう満員電車には乗りたく無いですネ。
そうなんです。この日はうどんの選択肢も有りましたが頭の中は冷やし中華一択でした(^^)
私は元々同僚と仲良くランチってタイプでは無いので一人で黙食です(^^)
義父は加齢黄斑変性の酷いのみたいで画面に目をくっつけるようにしないと見えないようです。遺伝するのでしょうか?
Qちゃん気にされてたので撮影しました。お客さん減ったせいか?暑いせいか?子供じゃ無いからかも?
マレには気分転換で水郷佐原と香取神宮とQちゃんのセットで楽しまれて下さい(^^)
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
通勤が稀になったのでイマイチペースが・・・。
はやてこまちさんも経験されてるのですか。本当に壊れたと思わせられますネ。
再起動後に再発しないなら安心です。良かった(^^)
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
あんこの中は草餅で一粒で2度美味しいです(^^)
先日晴れ間が欲しいと仰ってましたが、コチラは晴れてました。
洗車して貰って気持ち良く後半に突入出来ました。
そうなんです。突然の再起動なのに異常無しって・・・営業マンも他にも経験された方がいらっしゃるのに・・・。
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
そうなんですか。何年も召し上がられてないのですか。オススメですヨ(^^)
メンテナンス会員になってると¥200洗車サービスが受けられます。その上缶コーヒーまで貰えるのでお得感しか無いです(^^)
何が原因でしょうか?異常無しとの事なので瞬間的な停電でしょうか?
異常無しで返されることが多いのですネ。仕方ないのでしょうネ。
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
ハイエースの時に経験されてるのですネ。
よくあることのようですネ。
恐らく飼い主さんが暑いから涼しい奥へ退避させられたのだと思います。ソレでも暑いから喋りたく無いのでしょうネ。
甘い団子は染みました(^^)
本当にお仕事お疲れさまです✨
冷やし中華、この時期たまらなく食べたくなってしまいます!
記事を読ませてもらったら、ますます食べたくなってしまいました🤗
お団子もすっごく美味しそうですね🎵
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
お労い頂き有難うございます。
冷やし中華は今年何度かやってくれたので、私はそうめんが食べたい病にかかってます(^^)
是非冷やし中華召し上がって下さい。
♫冷やし中華 始めました♫と歌いながら(^^)
ここのお団子、夏は草団子だけでは売らないらしくあんでコーティングされたお団子だけになります。でも中身は草団子です(^^)
オススメです。ただ日が経つと硬く成るので早目にお召し上がり下さい(^^)