ヴェル24のブログ

アルファードでのドライブの記事を主に、日常の事を綴っています。

痛恨の選択ミス!?

2016-05-04 10:45:00 | iPhone6s

​5月は息子と私のスマホの更新月に当たります。

5/3(火)息子の手続きがややこしい今となってはY'Mobileのスマホの

契約解除するにあたって解除料金がかかるか?の問合せにY'Mobileの

店舗へ行きました。

いつものように店舗で待たされ、係りの人がYAMADAとEMobileのコラボの

窓口へ電話をしてくれました。この通話は20秒/数十円?だったかの

高額有料通話です。この対応で当初確認だけする積りでしたが

契約解除してしまいました。

最初に会話した方にMNPは如何?って言われて一旦MNPにしようと

考えたのですが、窓口の担当が変わりますって言われ、変わった人から

MNPにすると手続き料として約¥3,500かかりますと言われました。

 最初の案内の方にそんな話を聞いていないので思わず聞いて無いよ!って

心の中で叫びました。そして手続きの説明を受け、最初からイメージの

悪い先入観が有ったので、このキャリアにはびた一文払いたくないし縁を早く

切りたい!と短気を起こしてしまい解約してしまいました。

 

その後auへ行き、新規契約の話をし始めたところMNPだったら学割を

使えるが、新規で過去に1回でも学割を使っていると学割がつかえないと

言われてしまいました。僅か¥3500をケチったために、2年で\24,000の

学割がつかえない事態に・・・(>_<)

 

この息子の携帯ではことごとく損をする選択をしてしまい文句を

言って行く先も無く、無念な事です。どうしようかなァ?

 

息子はiPhone6sを持ちたいと言うが・・・。イオンモバイルで勘弁して

くれないかな?

 

 


コロンが旅に出ました!

2016-05-02 23:00:00 | コロン キアラ マロン

​2016年5月2日(月)21:43コロンが旅に出ました。

20160502_コロン_1.JPG 

最後に「キャッ」と一言鳴いて・・・。

 

呼吸が出来なくなったみたい。娘が気付き私が抱き上げた時に一声鳴いて

 

 

2週間近く闘って来ました。生命力が有る方で、他の子はこんなに

持ち堪えなかった。

 

病院のお医者さんでさえ、朝に野菜を口にしたと言うと驚くくらいでした。

 

10時過ぎに病院へ行き注射打って貰ったのに・・・。

 

よく頑張ってくれた。有難う!?

 


アルファードの怪文Ⅱ

2016-05-01 11:01:00 | コロン キアラ マロン

​熊本と大分で被災されているみなさんには残念なGWとなっていますが

頑張って復旧させ、1日も早く日常を取り戻せることを祈念致します。

 

さて、私はと言うと・・・

GWだからと何処へ行けるわけでも無く、欝々と通院生活をしています。

その通院の送迎時に見つけた回文をご紹介します(^^;

20160429_アルファード_1.JPG 

先日古太郎さんから次は・・・とご提案を受けていまして、それは面白い!と

狙おうとしていた矢先、これに気付いたので思わず撮影しアップして

しまいました(^^;

 

【中間報告】

皆様にご心配をお掛けしている息子の骨折の件ですが、昨日(4/29)

順調に回復に向かっている経過説明を受けました。来週土曜日に

レントゲン撮影し状態を観てから松葉杖を止め、普通に歩く練習から

リハビリを開始する方向で進めて行きたいとの方針の説明も頂き

かなり明るい気分になれました。

この場を借りて皆様に

      お礼申し上げます。

まだ骨折箇所が完全にくっ付いて復旧した訳では無く、肝心な部分が

ほんの少し接合しただけで、コレからのリハビリの方が長くかかるらしいの

ですが、取り急ぎ状況報告とお礼を言いたくて・・・。

 

次にコロンですが、コチラはかなり危険な状態になっており取敢えず

命だけでも持ち堪えてくれることを優先に治療する事になりました。

ここ数日が山場になりそうです・・・。

20160429_コロン_1.JPG 

ひっかいた目が腫れ上がって、飛び出しています。目の乾燥と失明を

避けようと目薬の点眼と塗り薬を併用していました。しかし痩せこけて来て

食事もろくに摂れず体を支えるのもやっとの状態となってしまいました。

現在病院で栄養剤や痛み止めの注射を1回/2~3日の割くらいで

注射して貰って凌いでいる状況です。

20160429_コロン_2.JPG 

目をかかさないためにこんなのをしてみましたが、嫌がって動き回るため

仕方無く外しました。

痛みのため突然走り出し壁などにぶつかってしまうため、クッションで周囲を

囲ってぶつかっても痛みが少なくなるようにしています。

 

4/29は息子の病院での治療が予想以上に時間がかかりコロンの病院の

診察時間終了の数分前にギリギリ入れ、治療して貰えたので

なんとか持ちこたえましたが、午後の診療にされていたら或いはコロンは

ココに居なかったかもしれません。

 

昨夜は少し野菜を食べてくれました。このまま持ち堪えてくれることを

祈るばかりです。

 

なのでGWって気分じゃありませんが、休みで時間を気にせず病院へ

連れて行き、治療出来るので助かってます。(嬉しくないGWだけど)