特に何もしなかった(CO2剤とか熱帯魚用水草なんか)ボトルで雄が3匹死亡
雌は生き残り。瀬野川エビは総勢3匹に(雌2、雄1)
この際だから、生き残った雌がいるボトルへみんな移住させた。
昨晩、エビが寄り添っていたのが印象的
小石を敷いたこの瓶が一番お気に入り(人間の感性で緑最高)
昨日の写真の黒い土は好きくない。葉っぱの青さはは金魚藻が最高!
黒土は実験牧場向きやな。

また明日、雄が死んでいるのかな・・・
来週、赤ひれを買いに行こう。(早く欲しい)
目立つエビが欲しくなる気持ち判るな。普通のエビって目立たんもんね
カメラのピントはやっぱり手動です。水系は弱いのだな。>D3000
本日、田方にある厳遊庭に飯を食いに行った。
ここも、甘い味付けであった。でもうまい。
職人さんのやる気が見えないのと、接客役の店員さんの忙しさのせいか、落ち着けないのが気になったね。
平日で客が少ないのかもしれないが、緊張感がないとね。店の雰囲気でしょ?
和食ってぴりっとしたものががないとさ。
接客係の方は気配りする余裕が、たった二人ではできないな。(忙しすぎました)
せっかくの店の立地が生かされないな・・・・
それは結局、オーナーとか店長の方針や考え方。たぶんもう長くは続かないね。
さておき。乙女夕膳をいただきました。5000円ならお得だな。
刺身と和牛は旨い。

雌は生き残り。瀬野川エビは総勢3匹に(雌2、雄1)
この際だから、生き残った雌がいるボトルへみんな移住させた。
昨晩、エビが寄り添っていたのが印象的
小石を敷いたこの瓶が一番お気に入り(人間の感性で緑最高)
昨日の写真の黒い土は好きくない。葉っぱの青さはは金魚藻が最高!
黒土は実験牧場向きやな。

また明日、雄が死んでいるのかな・・・
来週、赤ひれを買いに行こう。(早く欲しい)
目立つエビが欲しくなる気持ち判るな。普通のエビって目立たんもんね
カメラのピントはやっぱり手動です。水系は弱いのだな。>D3000
本日、田方にある厳遊庭に飯を食いに行った。
ここも、甘い味付けであった。でもうまい。
職人さんのやる気が見えないのと、接客役の店員さんの忙しさのせいか、落ち着けないのが気になったね。
平日で客が少ないのかもしれないが、緊張感がないとね。店の雰囲気でしょ?
和食ってぴりっとしたものががないとさ。
接客係の方は気配りする余裕が、たった二人ではできないな。(忙しすぎました)
せっかくの店の立地が生かされないな・・・・
それは結局、オーナーとか店長の方針や考え方。たぶんもう長くは続かないね。
さておき。乙女夕膳をいただきました。5000円ならお得だな。
刺身と和牛は旨い。
