ペプシの方がコカコーラに比べて、ボトルが弱いみたいだけど、味が好きだから。
赤いキャップは嫌いだし。
キャップに穴あけて、チューブ通して、100均で買ったグルーガンで封止

さて、ちゃんとできているのか?(もれないだろうな)判らない。
途中に逆流防止弁を挟みます。

ペプシをペコらせて、空気が戻らないかを実験中だが、今のところいい成績みたい。グルーガン封止も問題ないみたい。
一応、キャップの接合部分は、グルーガンがはがれやすいので、テープで補強しておいた。(見た目はちょっと・・・だけど、首根っこが左右に振れて、接着部分が剥離して漏れるよりはいいよね)
来週、直射日光当たらない屋外に60センチかな?の水槽を立ち上げて本格的に水草栽培に入ろうと思う。
そこまで、水をどうやって引っ張ろうかなあ・家を半周しなくちゃならないのだ。
家を建てる時に、裏側で水がいるとは思っていなかった。(TT)
仕事がらみの本購入

赤いキャップは嫌いだし。
キャップに穴あけて、チューブ通して、100均で買ったグルーガンで封止

さて、ちゃんとできているのか?(もれないだろうな)判らない。
途中に逆流防止弁を挟みます。

ペプシをペコらせて、空気が戻らないかを実験中だが、今のところいい成績みたい。グルーガン封止も問題ないみたい。
一応、キャップの接合部分は、グルーガンがはがれやすいので、テープで補強しておいた。(見た目はちょっと・・・だけど、首根っこが左右に振れて、接着部分が剥離して漏れるよりはいいよね)
来週、直射日光当たらない屋外に60センチかな?の水槽を立ち上げて本格的に水草栽培に入ろうと思う。
そこまで、水をどうやって引っ張ろうかなあ・家を半周しなくちゃならないのだ。
家を建てる時に、裏側で水がいるとは思っていなかった。(TT)
仕事がらみの本購入
