先日決意した,五徳を作成してみた。
1時間程度の作業だった。
ハンガーの針金を,焼いて金槌で少しずつ伸ばしていく。一気にやると,先が曲がったり良くない。少しずつがコツ
延びたら,真ん中に穴を空ける。100均の金串がもう1セット購入してあるが,今回は完全自作に挑戦
穴が小さく,アルミリベットが使えなかったので,小径のネジを通して,叩いて頭を潰した。
セットするとこんな感じ。缶の底がへこんでいないと真ん中には乗せられないのが弱点。
風防セットに入れて,着火。16.5ccアルコール。250ccがかろうじて沸騰する量でした
こんな感じ。本日はチタンコッフェルで湧かしたが,100均のステンレス製の方がよく湧きます。
やはりチタンはNGだな。それより,アルミ製のコッフェル。40年ほど昔のがどこかにあるカモしれないので探してみよう。
五徳の方は,まあ,良しとしようね。
これで,一応,終了っ!!!!