さて,先日購入したガスコンロへの配管
広島ガスへ電話したら,営業の人が来た。
分岐出来そうな部分を開けて,開閉用の栓を付けてくれと依頼したところ,なんと見積もり約1万円
高いので中止。
先頭のキャップを外してみたところ,手で回せた。
マイナスドライバーで回せる真鍮のネジがあるが,これがガスの開閉器↑は,停止状態
更に,さきっちょは,カセットアダプタ式になっていて,そのままホースをつなげる事が出来ると判明。
ホームセンターでホース等(1600円弱)を買ってきて取り付け完了。真鍮ネジをマイナスドライバーで水平側にすることで,ガスが送られている状態にすることができる。
これで1万円はちょっとね・・・・。
ただし,営業さんの説明で,コンロの過熱センサー解除については,ボタン長押しでセット出来ることがわかってショック。
結局,鋳物コンロはイランかったジャンか!!!
意地でも買ったコンロを使っちゃる。
でも,すごく良心的な広島ガス古江店営業の方でした。色々教えて貰いました。(ここで書けないことまで)ありがとうございました。