梅雨の京都ですが例年より雨量が相当少ないそうです。
帳尻を合わすように梅雨末期の豪雨が怖いです。
ボール、我が家にはボールがあるんです、
それもでっかいのんが。
そうです、あれですよ、バランスボール

この黒いもんでボールにシュコシュコ空気を入れます。
ボールの素材上、いっぺんには入れないそうです。

1時間くらいかけて・・・って結構しんどかった。

これが完成品、
わたしの身長は165㎝なのでボールは65というサイズです。
なんでこんな邪魔なものを
わたくし腰痛がとても気になるのです。
以前から腰痛防止の腹筋なんぞは真面目にしています。
でもややこしい年頃でいろんなことが身体にどどっと押し寄せてきて
なにかどうにかならんのか! と言う気持ち。
その対策のひとつにこの邪魔者を家に置きました。
これの基本的な使用法はボールに座る。
バランスを取りながら体幹を鍛えるということで、
座った状態でポヨンポヨンと跳ねることも大事だそうです。
さっそくやってみましたよ。
・・・・・酔う

ボールのゆらゆら感、乗り物酔いしそうです。
この使用法はわたしには向いていないかも。
結局座るってことはほとんどせずに、
寝転がって足をかけて腹筋・・・
・・・じゃ、なくても同じやん

このでっかいやつ、小さい部屋をより狭くしています。
そして素材のゴムの臭いも少しします。
たっちゃんにはまだこの買い物の事は言っていません


なす、おいしく漬かりました
