goo blog サービス終了のお知らせ 

いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

つまらん

2014年06月24日 | 京都ひとり暮らし



   都議会でのヤジ、
   もちろんヤジの内容はあかん。
   でもテレビで一日中取り上げるようなこと?

   声紋鑑定までするぞ!って言う方もあほや。
   税金で食べている奴らは、
   もっとまともなことに時間を使え。




朝市

2014年06月24日 | 京都ひとり暮らし



   わたしが住む京都の町は住宅街ですが
   まだ田んぼや畑がちょっとだけ残っています。

   以前に比べると管理する人がいないのでしょう、
   田畑は駐車場やマンションへ変わっています。
   まだわずかに残っている住宅街の中の農地

       
   
   持ち主は大変でしょうが、観ていると気持ちが良いものです。

   その農家の人たちが時々

        

   敷地の中です、野菜を売っています。
   お金はそばに置いてある缶の中へ、
   日本はのんびりしています

   今朝買ったのは

      

   トマトといんげん、どちらも200円です。
   東平の朝市を思い出しました。

   昨日は買い物に行かなかったので残り物の片付け

       

   切り干し大根+カイワレでサラダ。
   今日明日は梅雨の中の