いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

美ヶ原ハイキング

2022年08月12日 | 旅行いろいろ


   今回の旅行は友人に会うのともうひとつ、行ってみたかった美ヶ原を歩くこと。
   せっかく白馬に行くのに登山せんのか?
   もうしんどいねん、カメラ持って歩くだけで十分でございます。
   ・・・登山靴が泣いている。

   白馬の友人宅を出て松本へ。
   翌日は6時すぎにホテルを出発、コンビニで朝と昼のご飯を買いました。
   とにかく暑いを想定しているから午前中にハイキング終了させたい。
   車は1時間ちょっとで美ヶ原道の駅へ。

   山をどんどん登っていくドライブウエイ、なんだか雲がかかってくる。
   駐車場に着いたらガスガスで真っ白じゃあーりませんか。
   8時に歩き始める予定が天気回復を待つことにしました。

   なんとなくガスが薄くなってきた感じになって9時にやっと歩き始め。
   寒いので長袖半袖を重ね着してウインドブレーカーも羽織ります。

       

   それでも白いよね、しゃあないね。
   美ヶ原の道は高低差がほとんど無くスニーカーで十分歩くことができます。
   王が頭と言うところが山頂、ホテルがあり有料トイレが使えます。
   その先の王が鼻

      

   ちょっと天気が回復したかんじ。

        

   全然登山ちゃうけれど山に登った気になる。

   この道の残念なところは折り返しで往復ほぼ同じ道を通ること。
   お弁当を食べて来た道を戻ります。
   この頃から晴れてきたよ。

       

   美ヶ原って感じになっている。

       

   明るい! 残念やなぁ。
   でも最初から晴れだったらやっぱり暑くてヘロヘロになったかもね。
   歩いた距離は15キロ4時間、これはこれで良しです。
   美ヶ原温泉に入ってホテルに戻りました。

       

      




最新の画像もっと見る

コメントを投稿