はぎれの行方 2021年02月17日 | 広島熊野暮らし ちょこちょこと何か縫っているとちょこちょことはぎれが溜まってきます。 そのうち何かに、、、と思って捨てないけれど「そのうち」「何か」は ぼーっとしていてもやってこない。 捨てる? 小さいトートバッグ、ギリギリ残っている部分で結構作れます。 買い物に持って行くには財布と携帯ぐらいしか入らない。 まぁそれでも良いけれど何かを片付けに使います。 クチが広いからとりあえず放りこんで片付けたつもり。 小さいのはコースター。 あんまり使わないかなぁ。。。
納豆のお伴 2021年02月16日 | 広島熊野暮らし 我が家は毎朝納豆を食べます。 山東生活からずっと大豆をゆでて自家製納豆です。 (ヨーグルトーメーカーで簡単です) 広島生活になってから納豆を食べるのに塩麹も作るようになりました。 、、、って行っても麹に塩を混ぜるだけ。 パックの納豆を買わないからタレないもん。 でもねタレよりも健康的でおいしいのですよ。 一週間で食べきれる量です。 納豆のお伴にはネギと黒ごまは絶対。 たっちゃんは亜麻仁油、わたしはオリーブオイルをひとさじ食べます。 亜麻仁油は味が無くて何でも使えるし、オリーブオイルは大好きで何にでもかけちゃうね。 酢もおいしいですが朝イチお腹が空いているときの酢は胃にくるので合わない。 納豆好きのあなた、何を一緒に食べますか?
広島も酒所 2021年02月15日 | 広島熊野暮らし 昨日は暖かかったね。 朝の熊野は雨が降りそうだったけれど島散歩に出かけました。 山の中の熊野町と違って瀬戸内は晴れ、春だね。 大芝島は土日午前中だけ朝市があります。 わたしたちが行くのは日曜の11時頃でほとんど売り切れ状態。 残っていたのはレモン、みかんがちょっとだけと 安芸津の地酒「柄酒造」の酒粕。 日本酒大好き、酒粕も大好き中年ふたりはもちろん買いましたよ。 熊野町にも「馬上」という造り酒屋さんがあります。 広島の酒はどちらかと言うと甘いらしいですが馬上さんのはキリッと辛口、おいしいです。 2年ほど前にその酒粕も食べました、おいしかったです。 スーパーには一年中大手酒造メーカーの酒粕が売っていますが、作り酒屋の今年搾ったのは 粕汁にするとトロリと濃い味で大好き。 粕汁には必ずそういうのを使います。 酒粕を買って、みかんを一袋買っていつもの場所でお弁当。 明日から少し寒さが戻るから粕汁いいね。
布マスクの復活 2021年02月13日 | 広島熊野暮らし 布マスクやウレタンのは不可と報道されて手作り布派のわたしはがっかり。 それが一転、2枚マスクってのが良いとか。 日本の閣僚やバイデンさんも2枚付けているよ。 マスクでちょっとだけおしゃれしたかったからうれしいね。 きっとハンドメイド好きな人たち、たくさん作ったと思うよ。 これでまた手作りマスクも日の目を見る。 と言うわけで麻混はぎれで2枚、 不織布がちらっと見えるけれどね、それは「不織布してます」アッピール。
芸備線キハ40 2021年02月12日 | 広島熊野暮らし この前の日曜日、三次もののけミュージアム行った続きです。 広島の芸備線にはまだディーゼル列車が走っています。 広島駅では車両を見たけれど走る姿には会ったことがなくて、 「これはチャンスだ」駅と時刻を調べて行きました。 車の時間がいまいちはっきり読めなかったけれどうまいこと 「いはらいち」という駅ですぐに来たよ。 ほんまにローカル色たっぷりの土地、少し天気が悪くてそれがまた田舎感があってね。 三次までの道は芸備線沿いなので少し先のしわち駅でも 来ましたよ、 ここは桜の木があってその季節はかなりのすてき風景だろうなぁ。 長いこと鉄補給していなかったので満足いたしました。 鉄道は車両が走ってこそ、乗ってこそです。