俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

■五体俳句562「一陽来復風宥めつつ象の耳」(『象の耳』2012)(嘴朋子)

2021-12-22 04:56:00 | 五体俳句

○五体俳句562・耳22・嘴朋子04・2021-12-22(水)
○「一陽来復風宥めつつ象の耳」(『象の耳』2012)(→嘴朋子04)
○季語(一陽来復・仲冬)(「→ふらんす堂」より引用)【→五体俳句-索引1索引2索引3索引4索引5 →俳人一覧(いいいたうえけこすせそちつてとにぬねのふへほみむめもゆ~ →★俳句結社索引

【鑑賞】:二十四節の一つ「冬至」。これからはいよいよ陰が極まって陽に帰る。ふんわりと風をなだめる象の耳のように。


コメント    この記事についてブログを書く
« ■特集俳句562「みちのくや冬... | トップ | ■方法俳句562「陶片を持ち上... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

五体俳句」カテゴリの最新記事