大阪府枚方市のパーソナルトレーニング&リハビリテーション施設「DPC-hirakata」余膳正志BLOG

トレーナーさんにもっと仕事と自分を好きになってもらいたい/そんな想いから微力ながら情報発信をしています。

運動会!?

2014年09月28日 | Weblog
まさか、歳になって運動会に参加してきました。

子供の運動会に参加したとかではなくです。笑

専門学校の運動会。

出場種目は「マッスルペイント。」

走って取った紙に出題されている筋肉を先生の身体に描いて、

正解だったらゴールって内容です。

間違えたら皆の前で恥ずかしい思いをしてしまう、ある意味ハードな内容です。笑

緊張していましたがラッキーな問題だったので助かりましたー!!

会場は、すごくのどかな地域。


雲ひとつ無い天気。


帰りは、駅まで30分程の道のりを酎ハイ片手に遠足気分で歩いて帰りました。








今日は適当でマニアックな内容です(笑)

2014年09月26日 | Weblog
学生時代からの友人を家に招待して


「鍋大会&第3回氷室京介、布袋寅泰鑑賞会」を開催しました!




大学の同級生ですが、偶然にも布袋とプロレス好き(笑)しかも同業者。

本人は、「俺はプロレスなんて興味無い」と言っていますが。
着ていたシャツは初代タイガーでした。。。

僕も慌ててブロックレスナーのシャツに着替えましたからね。


さて、鑑賞会の方は、氷室も布袋もツッコミどころ、褒めどころ満載!

内容はマニアック過ぎるので割愛しますね。


氷室京介、プロモーションビデオで何故か壁あて!!





考え過ぎなだけ?業界のイメージ。

2014年09月24日 | Weblog
前回のブログでセミナーの事に触れました。

閲覧数がそこそこ増えて喜んでいると、

「興味あれば、このセミナーにも行ってみて下さい。」

と、ボロボロのガラケーに友人からメールが届きました。

凄く嬉しいですよね。



というのも彼は、僕にこの業界でやっていきたいという気持ちの着火をしてくれた(笑)張本人。

しかもお姉ちゃんは中学校のクラスメイト(笑)

当時の僕にジェットコースターのような急角度のレールを敷いてくれた感じでしょうか。

失速しそうな時も、その急角度なレールがあったお陰で今も走ることができています。



フィットネス業界、柔道整復師(整骨院)、治療家の業界は絶対に社会に必要とされる業界なはず。

なのに耳にするのは良い話だけではないですよね。

ほんとに悔しいです。

その反面、愚直に・真面目に・行動を続けて成果を出し続けている方がたくさんいるのも事実。

その為にも、それらを意識して日々のジムスタッフとしての役割。

パーソナルトレーナーとしての役割を果たしていこうと思います。

目標に向けて。


最近は、着信バイブさえ正常に動かなくなってきた今年8歳を迎えたガラケー!








背伸びして恥をかいた日曜日。

2014年09月23日 | Weblog
先週の同窓会以降なかなか気の緩みを

元に戻せずにいました(笑)

(12月も開催したいもんやなー。)


金曜日は地元で行われた起業家の方のセミナー。

日曜日は理学療法士さん、そして阪急ブレーブス時代からのトレーナーさんのセミナーを、

2コマ6時間みっちり頭を働かせたお陰で月曜日から気持ちは全開です!
(しかしセミナーでは唯一、学生だったので赤っ恥かきました。。。)


でも、こうやってセミナーや本、経験から学んだことを社会やお客さまに還元する。

自分の好きな仕事を通して。

を、実現できるように(不器用ながら!笑)愚直に行動するしかないですよね。

ほんとに、想い描いてる事を実現させたい。

今の自分は「耳に痛いこと」を言ってもらえる環境に居ないので、

こういった「背伸び」をしたセミナーに参加して、喝を入れるもの必要です。



そして運良く、何度も読み返したくなる本にも出会いました。

結果を出し続けている人の言葉には説得力がありますね。





ボンバーズ同窓会

2014年09月14日 | Weblog
少年野球チームのプチ同窓会に参加してきました。

僕は、年に何度かは皆と会う機会があるのですが、

中には20年振りくらいに会うメンバー同士もいるわけです。(これだけでも開催して良かったって思います。)


そんな年月には関係なく、顔を合わせた瞬間から当時の思い出が、

皆の距離をグググッと近づけてくれていました。

話をしていても一人残らず良い意味で変わってないところと、

良い意味で変わったところを垣間見る事ができたし、

体力と時間の限界まで思いっ切り楽しむ事ができました!!

年月が経つ中で、生活環境、価値観や個人も変わっていくものですが、

こうして皆一緒にいれるのは幸せですね。

ありがとう!!!!!!!



当時に比べて、自分の体型の変化が気になるっていうメンバーがほとんど。

フィットネスクラブ、運動・栄養、姿勢。。。

と言った話になるのですが、まだまだフィットネスクラブで何が出来るのか等の認知度の低さを実感しました。


自分は不器用だから。に隠された意味とは!

2014年09月13日 | Weblog
新しい職場に移って、もう一年が経ちました。

パーソナルトレーニングは10月スタートだったので来月が一周年です。

あえて「一周年記念!」などとイベント的に大きくは打ち出しませんが、

個人的には10月が勝負だと思っていますので、

「週次ひとり会議」を週2回くらいにしたり、

思考時間を増やしたり(原田泳幸さんは、一日二時間の思考タイムを取っているそうな。)

色々取り組んでみようと思います。



今日はダイエットセミナーの精度を上げるために色々考えていました。

その時ふと、「自分は不器用だから繰り返しセミナーの練習をしないと伝えたい事をテンポ良く伝えられないんだなー」と。

でも、よく考えると、

この「不器用だから」って言葉は自分に逃げ道を作るのに都合がいいだけじゃないの?

って思ったわけです。


例えば、会話の中で相手を不快にさせてしまった時。

「自分は不器用だから」相手に誤解を与える言葉を発してしまった。

本心は違うのに。。。

って思いますよね(笑)


でも、しっかり考えた結果、語彙力が足りないのが原因だとわかったら

本を読むなりして勉強しようってなりますよね。

しっかり考えた結果が「不器用」なんて答えには結びつかないはず(笑)


来月に予定しているダイエットセミナー。

フリー→フロントエンド→バックエンドまで器用に流れを作りたいと思います。

その結果がバリューを提供出来ているか、

自己満足で終わってるかですもんね。

今日は、自分に厳しく書いてみました。

不器用な皆さん、一緒に愚直に頑張りましょう!


フィットネスクラブの在り方って!

2014年09月07日 | Weblog
フィットネスクラブの現場の理想ってどんなのでしょうか?

偏った考え方かもしれませんが、

クラブの理念という土台を共有して、

同じ方向性や目標を持ったスタッフが

専門的、ビジネス的知識と熱い気持ちを持ち合わせて接客にあたることだと思います。

つまり、その道のプロフェッショナルであること。

しかし、現状はそうでない状況が8割以上じゃないですかね。

理念すら無かったり、あっても事務所の壁に貼ってあるだけだったり。

アルバイトスタッフが現場。
社員さんは事務所。

大手になると、この状況から抜け出すのは難しいはず。

なので、この状況を割り切った上で、

いかにサービスやスタッフ研修を充実させるか?



・・・という仮想の話で盛り上がりました(笑)

でも、すご~く難解ですよね。(;゜0゜)

だからこそ過去の経験や感覚だけで指導とか判断をせずに、

本を読んだり、人から学んだりする必要があるんですよね。

社会からもっと必要とされるために。

フィットネスクラブって、今後もっと必要とされる存在なはず。

どうなるかは、僕たち業界人次第。。。

社会の困りごとを解決できて、すごくやり甲斐のある仕事じゃないですかね?