有閑マダムの気ままな海外生活 ~家族3人 en 日本~

メキシコシティ生活の記録(2009.4~2011.4)
広州生活の記録(2012.12~2016.3)

やれやれ

2009-07-10 | 大きな独り言♪
今日は、着ている洋服の色、素材、柄や、人の性格や、数字について学んだ。数字は買い物の時に必須なので、しっかり覚えなくてはならないのだが、これがなかなか大変。よく間違えるのが、6(seis)と7(siete)。咄嗟に言われるとどっちだったかな?となってしまう。ちなみに60(sesenta)と70(setenta)で一文字しか変わらない。やれやれ。もともと日本語でも数字に弱いので、ツライわ
間違えると言えば人の名前。台湾や中国のクラスメートは英語名を使うので、混同しやすいま、外国人にとっては日本人の名前も区別が難しいようだが。昨日なんて、カナダ人のおじさんに、トミ子?と呼ばれた。いくら教科書に出てきたからってさ。あたしゃ、トミ子って人に今まで会ったことないわよ。子しか合ってないじゃんね。やれやれ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする