金曜日は、集中スペイン語講座最終日。筆記試験(リスニング含む)とオーラル試験(一対一)があり、久々に覚えることが多くて大変だったが、終わった後は先生を交えて教室でパーティー(フィエスタ)
各自スナックや飲み物を持参し、記念撮影をしたり、お話ししたり。マダムは、先生にリクエストされた「チロイコイビト(白い恋人のことだが、「し」の発音が難しいらしい
)」が偶然にも家に一つ残っていたので持って行った。白い恋人は、メキシコ人だけでなく、他の外国人にもウケがよかったので、お土産としてよいかもしれない
逆にダメだったのが、かっぱえびせん。中国人にはウケがよかったのだが、その他は全滅。やはり味覚はそれぞれだな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
その後、台湾男子の行きつけのお店に車で移動した。繁華街にあるそのお店は少々狭かったが味は格別
青島ビールを持ち込み、サルー
(乾杯)
何かやり終えた後のビールは、も~最高でみんな超ハッピーに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
1日6時間×3週間の勉強は大変だったが、よいクラスメートに恵まれ、楽しい時間を過ごすことができた。次も是非参加したい
ま、試験の結果次第で次のレベルに進めるかが決まるのだが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
その後、台湾男子の行きつけのお店に車で移動した。繁華街にあるそのお店は少々狭かったが味は格別
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
1日6時間×3週間の勉強は大変だったが、よいクラスメートに恵まれ、楽しい時間を過ごすことができた。次も是非参加したい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)