自分を入れて生徒3人の「美術」のクラス。
昨日はなんと先生と一対一![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
面白いのに何でみんな来ないんだろう。不思議。
授業は、週2回各2時間。
毎回テーマが決まってて、それにそった絵を先生がパワーポイントで見せてくれる。
例えば昨日は、風景画。
メキシコで風景画が始まったのは、19世紀だそうだ。
Jose Maria VelascoやGerardo Murillo (Dr. Atl)の絵は、見て面白いだけでなく、
メキシコの歴史についても学べる。
絵画鑑賞
これこそマダム的生活の一部だわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
昨日はなんと先生と一対一
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
面白いのに何でみんな来ないんだろう。不思議。
授業は、週2回各2時間。
毎回テーマが決まってて、それにそった絵を先生がパワーポイントで見せてくれる。
例えば昨日は、風景画。
メキシコで風景画が始まったのは、19世紀だそうだ。
Jose Maria VelascoやGerardo Murillo (Dr. Atl)の絵は、見て面白いだけでなく、
メキシコの歴史についても学べる。
絵画鑑賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)