有閑マダムの気ままな海外生活 ~家族3人 en 日本~

メキシコシティ生活の記録(2009.4~2011.4)
広州生活の記録(2012.12~2016.3)

レッスン5

2013-08-15 | 中国語
今日は、実践中国語。
習ったばかりの表現を実際の場面で使ってみるってことです。
というわけで、向かった先は、地下鉄3号線「岗顶」駅直結のショッピングモール。

着いてビックリ!
こんなにたくさん可愛い服が揃ってるなんて~!
おまけに安い!
さすが、お洒落な先生オススメの場所だけあるなと納得。

そんなわけで、中国語はすっかり上の空になり、購買欲が急上昇。
途中で、ハッと、何か買わなきゃ実践にならないことを思い出し、
69元のチュニックを購入。
先生は、やっと買ったよ、みたいな感じでホッとしてた。
すみません…

さてさて、このショッピングモールの素晴らしい所は、
洋服だけじゃなくて、百佳スーパーも入ってるし、
お菓子専門店みたいのもあるってこと。
そこで買ったのが、コレ。



先生が、高校生の時によく食べていたという、ドライミニトマト。
やっぱり、現地の人の情報ってスゴイ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする