風船カズラです
ある方の庭では この間の台風で根本から木が折れたり
枝がもぎられたり・・・被害があったそうですが
この風船カズラはこんな細い枝なのに飛ばされなかったそうです
そういえば 高砂百合も花はヨレヨレになりつつも
ちょこんと 立ちすくんでいました〜
細くて 柔らかくて しなやかなものは強い!!
2005年ブログ8/20「美人の日本語」より↓
2006年ブログ8/20「今日の誕生花と花言葉」より↓
風船カズラです
ある方の庭では この間の台風で根本から木が折れたり
枝がもぎられたり・・・被害があったそうですが
この風船カズラはこんな細い枝なのに飛ばされなかったそうです
そういえば 高砂百合も花はヨレヨレになりつつも
ちょこんと 立ちすくんでいました〜
細くて 柔らかくて しなやかなものは強い!!
2005年ブログ8/20「美人の日本語」より↓
8/20「遠花火」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!
「とおはなび」江戸時代から、今のような観賞用花火に。。。火薬を詰めた筒を小脇に抱え、そこから吹き上がる火の粉を観賞したそうです。男たちは、勇気を惚れた女性に示す...
2006年ブログ8/20「今日の誕生花と花言葉」より↓
8/20「ケイトウ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!
花ことば「おしゃれ」「鶏頭」英名「cockcomb」鶏のとさかという意味だそうです。古今東西同じ発想なのですねぇ~ところで、今、改めて本をみると・・・平安時代じゃなくて...
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 361 | PV | ![]() |
訪問者 | 216 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,530,970 | PV | |
訪問者 | 968,824 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,964 | 位 | ![]() |
週別 | 5,229 | 位 | ![]() |