12月の教室は 年賀状にクリスマスと・・・
絵手紙を展示させてもらってるところでは
枚数が足りなくて・・・
お助けの感じで 私が半紙の大きさのものを描いて
場所をとると 皆さんの枚数が減るのです〜笑
「いくからね〜」と書きましたが
どの子達に届きますように〜
2005年ブログ12/6「美人の日本語」より↓
2006年ブログ12/6「今日の誕生花と花言葉」より↓
12月の教室は 年賀状にクリスマスと・・・
絵手紙を展示させてもらってるところでは
枚数が足りなくて・・・
お助けの感じで 私が半紙の大きさのものを描いて
場所をとると 皆さんの枚数が減るのです〜笑
「いくからね〜」と書きましたが
どの子達に届きますように〜
2005年ブログ12/6「美人の日本語」より↓
12/5「夜業」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!
「よなべ」「夜型が多くなった現代社会ですが、かえって使われない言葉になりました。かあさんは、朝早くから起きて、働いているから。そのことを知っているからこそ、夜業...
2006年ブログ12/6「今日の誕生花と花言葉」より↓
12/6「ピラカンサ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!
花ことば「私を傷つけないで・慈悲」鋭い刺があり、中国では火棘(かきょく)と呼ばれ、ピラカンサというのもギリシャ語の火と棘からきたそうです。オレンジ色のものをタチ...
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 458 | PV | ![]() |
訪問者 | 297 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,508,843 | PV | |
訪問者 | 956,017 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,301 | 位 | ![]() |
週別 | 4,213 | 位 | ![]() |