ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

これが絵手紙?なんて言われるかも・・・
寄り道・漂流中の絵手紙ブログです

助け船

2017-09-10 | 今日の一枚
昨夜は病院へ展示するために チョコチョコ~貼り貼り

一つのことに集中してやればいいのに

バレーボールの試合を見ながらしたものですから

なかなかはかどらず・・・当たり前ですよねぇ~(笑)

「今日の一枚」どうしょう・・・(;_;)

そうだ! 変わったナスビがある!

とにかく一枚完成!(^^)!

この一枚だけじゃいかにも手抜き(笑)

ということで 教室のみなさんの展示用のものを追加です



☆美人の日本語・山下景子(著)☆を読んで一枚
12年前のブログからです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野の花は逞しい!

2017-09-09 | スケッチ
「葛」の花です 食料のクズはこの根っこから採るそうです

この花との出会いは もう10年程前この地に越してきて

出合いました(^_^)v マメ科だからよくみると藤やエンドウ

スイトピーの花と形が似ています でも野に咲く花だから

逞しくて 野太い(^o^) マメ科のお母さんって感じです

☆美人の日本語・山下景子(著)☆を読んで一枚
12年前のブログからです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持っているよねぇ~

2017-09-08 | 今日の一枚
そう思ったけれど

現金を入れない カードだけの財布の人も多いかも・・・

でも 財布って言葉はなくならないのでは?

知人が素敵な財布を持っていました

自分に奮発したのよ(^_^)vって~

誕生日は 人からのプレゼントを期待するのではなく

自分からプレゼントしたらいいんだわ!(^^)!

もっともこれは去年の誕生日に~

あれっ? 今年は自分プレゼントしなかったなぁ・・・

欲しいものが格別ないときは無理しなくてもいいですよね(笑)

☆美人の日本語・山下景子(著)☆を読んで一枚
12年前のブログからです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色のお悩み解決

2017-09-07 | 今日の一枚
100%解決とはなりませんが・・・

ゴロンとした大きなものを塗るときは

最初の一筆に決断と勇気がいりますね(^_^;)

色を塗るときだけではなく線のときもですが・・・

今日のは 何日か前にも提出?したのですが

半紙の下にザルやザラザラしたもの 畳・木目などを

置いて 上からクレパスでこすって色をつけます

魚の魚拓みたいな感じです~

ある程度やって なんか迫力がなければその上から

顔彩をぬります 今回のは二枚とも顔彩も使用しました

さて 今日の教室ではこれを町展作品の課題として

発表で~す(^_^)v



☆美人の日本語・山下景子(著)☆を読んで一枚
12年前のブログからです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナタはどなた?

2017-09-06 | スケッチ
道路のど真ん中をソロゾロトロリと・・・

え? 何? 5㎝ほどの枯れ枝みたいな虫です

虫類は苦手なので それこそムシなのですが・・・

歩き方といい 枯れ枝の感じに惹きつけられ描いてみました

近寄ると じっとしているんです 終わってもまだ動かず・・・

つま先でツンツンすると やっと歩きだしましたがノロバタ

大丈夫かいなぁ~(笑) この虫はなんて言うのかしら・・・

☆美人の日本語・山下景子(著)☆を読んで一枚
12年前のブログからです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝散歩の好きなワケ

2017-09-05 | スケッチ
空気が新鮮なのはもちろんですが

し~んとした静けさもいいですねぇ

自動車 たまには通りますよ

散歩されている人とも出会います(笑)

この風景 端っこのヤシの木がいいでしょう~

これがあるのでここは温かい地ってすぐわかりますよね(^_^)v

今、アニメでの風景 実際ある風景が描かれているそうです

その風景の土地に行ってみるのがまたはやっているとか・・・

実際とはまるっきり同じではないものもありますが 

それを探すのが楽しいとか・・・

わたしの描いたスケッチから だれか場所を探してくれないかなぁ~(笑)

☆美人の日本語・山下景子(著)☆を読んで一枚
12年前のブログからです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっさりとした夏のおわり・・・

2017-09-04 | 今日の一枚
なんかさっぱりきっぱりですね~

今朝なんて 涼しいをとおりこして寒い!

短パン半袖の夏姿での早朝散歩はもう無理ですね~(笑)

雲もなにやら秋雲 ちょっとみたらどんぐりの赤ちゃん(^_^)v

秋の予感♪

筆先がバランバランにささくれ立った筆ペン

もう捨てようかなぁ~と思いつつ使ってみたら

うん・・・? いけるおもしろいじゃん(^o^)

☆美人の日本語・山下景子(著)☆を読んで一枚
12年前のブログからです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試作・思索です

2017-09-03 | 絵手紙雑貨
明日の教室でお披露目です

この前のはことばだけ 今回は絵入りです

35㎝程のミニ掛け軸

言葉はもっとくだけてもと思います

「わっはっはっ」「忘れることは良いことだ」

「何も起こらず 何もしない そんな一日も良し」

当たり前の普通のことばにしたいです~

皆さんの反応はいかに・・・です



☆美人の日本語・山下景子(著)☆を読んで一枚
12年前のブログからです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気がき!(^^)!

2017-09-02 | 今日の一枚
一気飲みの感じで 一気に描きました(^_^)v

一枚に一時間もかかるときもあるのですよ~

なにを描くかという最初の一歩で時間がかかったり

テレビをみながらして ついついそちらに気をとられたり(笑)

でも昨夜は 6枚を一時間ほどで仕上げました(^o^)

「つちぼとけのご縁」という本をお借りしていたので

その中にでてくるほとけさまをモデルに♪

初めは忠実に描いてみたのですが 

途中からヒントをもらってという感じで 思うままにやりました

かいていると楽しくって!(^^)! ほんとイイ時間でした~





☆美人の日本語・山下景子(著)☆を読んで一枚
12年前のブログからです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひんやりんこの9月

2017-09-01 | 絵手紙雑貨
今朝は涼しい朝です(^_^)v

そして9月らしい!(^^)!

あまりにも寝やすくて寝坊して散歩は中止(笑)

昨日言っていた 箱ナシのテッシュに半紙をかぶせました

テッシュも値段が上がってきて・・・

それで目にとまったのがコレ(^_^)v

でも 思ったほど安くはなかった・・・

特価日の箱入りのテッシュと同じぐらいです

まぁ~ いつでも特価日と思えばいいんだわ!(^^)!



☆美人の日本語・山下景子(著)☆を読んで一枚
12年前のブログからです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする