GAZOO カムリオーナーブログの若隠居がgooブログを始めました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

いやあ、参りました~(1)

2014-02-17 21:07:00 | グルメ

​カミさんの甥子の結婚式(8日)のため旭川へ行ってきました~

その顛末を報告。

 

7日、自宅18時発の約束(仙台空港で食事の予定)が、

年金の手続きに出かけたカミさんが

19時過ぎても、帰ってこない?!

結局、自宅出発が19:30。

仙台空港着が20:20。

仙台20:40発千歳行最終便にギリギリ間に合い、

新千歳には10分遅れで22:05着。

 

しかし、新千歳空港のJR券売機の乗車券行先に旭川表示がない?!

仕方なく窓口(みどりの窓口)に並んでいると、

22:14発札幌行快速エアポートに乗らないと

最終の旭川行特急に乗り継げない?!

とのアナウンス。

 

慌てて、自動券売機に戻り、

札幌までの乗車券を買い、

ホームへ走る(私は走れないので、速足が精いっぱい)。

 

なんとか、札幌(22:54着)で、

23:05発旭川行カムイ号に乗り継げる。。。

と安堵したのもつかの間、

トイレに行っている間に、

カミさんの姿が見えない?!

カムイ号のデッキで

早く来い来い、と身を乗り出していると、

発車ベルを鳴らそうとする駅員さんが、

「誰か、お待ちですか~?」

と聞いてくれる。。。

「カミさんが来ない!」

と叫ぶが、

「もうベル押しますよ~」

 とつれない。

 

そこへ、カミさん、大きな荷物を引きずりながら走って来た!

「どこへいってたんだー!!」

二人とも、昼から何も食べてなかったので、

駅弁を買いに行っていた由!

「一言断って行けー!!」

と、怒鳴るが、

あとは「世界平和」のため、

懸命にこらえる。。。

 

真夜中に厳寒の岩見沢駅通過。

岩見沢駅、IMG_2026.jpg 

札幌ー旭川ってこんなに離れてましたっけ~?!

 

24:40に10分遅れで旭川着。

「24:45には駅舎を閉鎖します~」

のアナウンスを背に

ツルツルの氷点下20度の旭川の町へ。

怖くて歩けないので、

タクシー乗り場へ直行。

 (続く)