ブログも書き始めると
中毒みたいなもんですね。
マツダ CX-5 XD AWD
(クリーンディーゼル 2.2L)の
紹介を少し。
クラウンとは違った味付けです。
もっとも感心したのは
トルクの強さ。
急坂でも、踏み込まずとも
2000回転付近で
スーッと軽快に上ります。
そして、
切れば切っただけ
きびきび曲がるステアリング。
高速道では
吸い付くようにして滑る(走る)クラウンに対して、
CX-5は、四輪で道路を抑え込むような感じです。
オプション追加してみました。
シグネチャーウィングイルミネーションです。
LEDスモールライトとフォグランプ、オン。
アップすると、
かわいい感じです。
クラウンHVロイヤルサルーンもオン。
角度が悪くて、
少し影が薄くなってしまいました。
クラウンのスモールランプの周囲には、
LEDの連球が
カギ形(L字)についています(純正)。
夜間走るときは、
足元が明るくなるので、
いずれも、フォグランプを
点けています。