地域作業所 わくわくわ~くwww

毎日が…楽しく…わくわくしながら,わくわくわーく
盲ろう者が安心して通えるための環境を整えた作業所です

ビーズ作りのお知らせ

2008年08月18日 | 後援会
kirakira2
次回,予定日は

   9月7日(日) 午後1時から

わくわくわ~く作業所  にて行います。
 
皆さん,お越しくださいねmeromero2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の給食

2008年08月18日 | 給食
fork


献立

 futaba枝豆ごはん
 futaba白菜と豚肉の重ね蒸し
 futabaごぼうサラダ
 futaba切干大根五目豆
 futaba佃煮昆布
 futaba味噌汁(じゃが芋,わかめ)
 futabaデザート(桃) 

beauty 夏休み明けの久々の給食です。
休みボケがでないか心配しましたが、今日は久々に作れる喜びを味わせてもらいましたheart
休み前に頂いていた高原白菜をたっぷり使っての白菜蒸しですpeace
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盲ろう教育研究会

2008年08月18日 | わくわく日記
今日は朝から
ソワソワ,落ち着きません。

午後,見学者がお見えになるのです。

見学の方達が
おいでになる事は多いのですが
今日はいつもと
ちょっぴり雰囲気が違います。
昨日,8月17日から

全国盲ろう教育研究会
       第6回研究協議会


開催されてまして

17日の実践報告では
『わくわくわーく』が活動報告を致しました。

そして本日は
3つのワークショップの中の一つとして
わくわくわーく見学が行われました。

 
 
                   

    
     草履作製の作業の様子をご覧頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みで~す

2008年08月09日 | お知らせ
fukidashi

   17日(日)まで・・・ 夏休み で~す

     beautyase2
     girlase2
     girl2ase2               kakigoorisuika
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の給食

2008年08月08日 | 給食
fork


献立

 mikanシーフード・ドリア
 mikan白菜スープ
 mikanきゅうりとトマトのサラダ
 mikan白菜の中華風
 mikanオレンジゼリー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする