地域作業所 わくわくわ~くwww

毎日が…楽しく…わくわくしながら,わくわくわーく
盲ろう者が安心して通えるための環境を整えた作業所です

本日の給食

2012年08月31日 | 給食
fork
13

 ご飯
 サバの味噌煮
 紫キャベツヨーグルトドレッシング
 味噌汁(豆腐,ネギ)
 桃

beauty今日はお休みが多く、13人と多いときの半分位。
こじんまりと静かな給食でした。

ヨーグルトドレッシングは、ヨーグルト、オリーブオイル、塩、・で作ってます。
紫キャベツを茹でて、垂ゥけるときれいな紫色に。
彩り鮮やかで食欲も出ます~ok

桃は、福島ご実家の方からの直送です。
採れたて新鮮、甘くて美味しかったデス~heart


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の給食

2012年08月30日 | 給食
fork
22

献立

 ご飯
 蒸し野菜ごまだれドレッシング
 手作りところてん
 ひよこ豆入りトマトスープ煮
 ブドウ(巨峰)

beauty今日は、生のトマトを使ってのスープ煮デス。
ひよこ豆も入れて、ほっくりした食感も楽しめました。
ところてんは、メンバーさんが天草から作ってきてくれました。
シコシコしっかりしていて美味しかったデス~heart
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の給食

2012年08月29日 | 給食
fork
19

献立

 ご飯
 冬瓜のそぼろあん
 南瓜とカリフラワーのサラダ
 ニラ玉スープ
 梨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の給食

2012年08月28日 | 給食
fork
24

献立

 fish鮭しらすご飯
 fishへちま入り味噌炒め
 fishカボチャと茎ワカメサラダ
 fish具沢山味噌汁
 fish

beauty職員さんが畑で採れた野菜、今日も沢山持ってきてくださいました。
鮭シラスご飯には青シソをたっぷり刻んで乗せて。
青シソのいい香りは、食欲そそります~heart
味噌炒め煮は、へちまの量が少なかったので、職員さんのシシトウも入れました。
カボチャも少々小ぶりでしたが、使い切りるのにちょうどいい量で。
蒸し茹でにして、茎ワカメとサラダにしました。
ねっとりした美味しいカボチャでした~!
使いきれなかったミニトマト、シシトウ、カボチャは、また明日にgood

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の給食

2012年08月25日 | 給食
fork


献立

 冷やし中華
 ピーマンの落花生和え
 中華スープ

girlまだまだ残暑が厳しいので冷やし中華をしました
 甘酸のタレで食が進みます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする