地域作業所 わくわくわ~くwww

毎日が…楽しく…わくわくしながら,わくわくわーく
盲ろう者が安心して通えるための環境を整えた作業所です

2011年4月の予定

2011年03月31日 | お知らせ
fukidashi
2011年4月

    1日(金)開所記念日
    5日(火)裂き布織り機
    7日(木)地域散策
   12日(火)作業所会議
   14日(木)運動クラブ(午後)
   15日(金)裂き布織り機
   16日(土)       right事務局会議
   19日(火)手話クラブ(午前)
   20日(水)裂き布織り機 right区作連定例会
   26日(火)裂き布織り機
   27日(水)窒フ子掘り(予定)
  
《お休み》
    3日(日)
    4日(月)
   10日(日)
   11日(月)  right黄色いレシートキャンペーン
   17日(日)
   18日(月)
   24日(日)
   25日(月)
   29日(金)昭和の日
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は,お休みです。

2011年03月30日 | お知らせ

 年度末事務処理のため
今日,明日とお休みです。

 今年度も
皆様の差し入れや献品
お力添えをたくさん戴き
一年間,楽しく過ごすことができました。

誠にありがとうございます。

 4月1日より
5年目に突入で~す。

 ひき続き,よろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の作業

2011年03月29日 | 手話クラブ
footmark2
今日は,今年度最終日。

午前は,手話クラブ
午後は,自由作業でした。


 )) (( 

 一昨年勉強した<災害時の例文と単語>を復習しました。

 例えば・・・
 
  避難場所は反町公園です。

  気をつけて帰ってください。

  家に入るのは危険です。

  おにぎりを配ってます。

  ガスを使わないで下さい。  他

午後  
    

     草履製作

     タイムカード入れを作って下さったボラさん
                        何を構想中?

     男性ボラさん,アイロン中

    東日本大震災への募金箱です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の給食

2011年03月29日 | 給食
fork
24

献立

 ご飯&小女子の佃煮
 菜の花と厚揚げの煮びたし
 ブロッコリーと豆のサラダ
 すいとん
 りんご

beauty今日は、職員さんが、菜の花(青梗菜の花)とブロッコリーを畑から直送でもってきてくださいました。緑のは何よりですsymbol4
青梗菜菜の花は、軟らかくて癖がなくていいです~peace

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の給食

2011年03月26日 | 給食
fork
12

献立

 alienご飯
 alienいか大根
 alien蛍イカと菜の花の辛子趨。噌和え
 alienエリンギバター醤油
 alienなめこ汁
 alienイチゴ

beauty今日は、先々土曜日にするはずだったヒイカのイカ大根です。
そして、スーパーで春を告げるホタルイカを見つけ、思わず買ってしまい・・・
イカイカメニューですgood
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする