地域作業所 わくわくわ~くwww

毎日が…楽しく…わくわくしながら,わくわくわーく
盲ろう者が安心して通えるための環境を整えた作業所です

本日の給食

2012年06月30日 | 給食
fork
11

献立

 kabu夏野菜トマトドリア
 kabu豆腐サラダ
 kabu味噌汁(カブ)

beauty今日は、ナス、すっキーに、ピーマンなどの夏野菜をトマトと一緒に炒め煮にして、ご飯と混ぜて、チーズを乗せて焼きました。
チーズとトマト味、合います~ネpeace

豆腐サラダは、大根おろしドレッシングで和えました。
大根おろしに味噌、ゴマ油、垂ナドレッシングを作って。
大根おろしがまろやかになってドレッシングもからんでいいですョgood
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の給食

2012年06月29日 | 給食
fork
19

献立

 ご飯
 アジのパン粉焼き
 ほうれん草ソテー&茹でトウモロコシ
 キャベツゴマ据aえ
 味噌汁(豆腐,ワカメ)
 プラムヨーグルト

beauty今日は、新鮮なアジがあったので、3枚に卸してもらい、
ヘルシーにパン粉焼きにgood
この季節の旬のトウモロコシ。
今日は、塩茹でにして、トウモロコシの味を楽しみましたpeace
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の給食

2012年06月28日 | 給食
fork
18

献立

 ご飯
 鶏肉と夏野菜のトマト煮
 大豆サラダ
 さくらんぼ

beauty今日は、生のトマトたっぷりと、
ナス、ピーマンなど夏野菜を入れた鶏肉のスープ風煮込み。
野菜は炒めてから鶏肉をコトコト煮た中に入れて、さっと煮込むと、
野菜が崩れず、頂けます~ok

サクランボは、今日もいただいて、なくなりました。
季節の味満喫。ごちそうさまでしたheart
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の給食

2012年06月27日 | 給食
fork
21

献立

 fish新生姜ご飯
 fishサワラの塩麹焼き
 fishししとう&卸和え添え
 fish小松菜とかぼちゃのゴマ和え
 fish具たくさん味噌汁
 fishさくらんぼ

beauty今日は、今はやりの塩麹にサワラを付けて、焼きました。
漬け時間がチョッと短かかったのですが、塩焼きとはまた違った甘味のある塩味でした。
塩麹は獅ンが出てホント万能ですネ~ok
サクランボは、ボランティアさんからの頂き物。
山形直送で美味しかったデス。ごちそうさまでしたheart

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーズ作りのお知らせ

2012年06月27日 | 後援会
kirakira2
次回,予定日は

  7月1日(日)午後1時から

  わくわくわーく作業所にて行います。


皆さん,お越しくださいねmeromeroheart
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする