あい色の幸せレシピ♪

7キロの豆柴あいの犬歯は3本だけど走ってガウって今日も元気いっぱい!

今年は1回少なかったとは

2017年11月27日 | 日記(あい 9才)

まずは、あいたんの肉球その後はというと
4日目まではお散歩に行くと
痛がる素振りがあったから軟膏を塗ってたけど
それも5日間で終了して
あっという間に完治したみたい

ご心配をおかけしました

軟膏を塗ると、どうしても舐めちゃうから
3日目からは私が寝る直前の、あいたんが寝てる時に塗ってました。
そういう時は、塗ると一瞬起きるけど、眠くて気にしないからね。


塗ってて思い出したけど
昔、私が子供の頃、転んで膝を擦りむくと
母が「赤チン」を塗ろうとしたけど
私は赤くなるのが恥ずかしくて嫌って拒否。
でも朝になったら膝に赤チンが塗られてた・・・って事があって
それと同じ原理だね



さて。

北海道はすっかり寒くなって、雪が積もり始めてます。
なのでフィラリアの予防薬は11月で終了です。



6月から服用を始めて、この半年は毎月のお楽しみだったけど
もう今回で終わりだよ。

今回はゆっくり味わって食べるんだよ。


・・・・・

・・・・って。


・・・・・


今回で最後なのに・・・・


箱を開けてびっくり~



まだ2個あるってどういう事


えっ
いつ

いつ忘れたの~~~






おぼろげな記憶を辿っていくと・・・

残数が多い事にはっきり気づいたのは10月。

もしかして忘れたのは9月?

9月は東京から帰ってきた直後だから
忘れそうだな・・って思ってたっけ。


いや・・・そういえば
残りが多いような気がした月があって・・・
それがきっと9月だと思う。

じゃ、いつ?
記録がないかと思って写真を探したら
7月は証拠写真があった


日付は7月11日で、このラグが夏のだから間違いない。


という事は・・・8月?


そういえば・・・
今年の投薬日は10日で、8月はちょうどお盆時期。
その頃は色々忙しかったんだよね・・

と、写真を探してみると
出かけた先で買い物したお店の写真が・・・

毎月投薬時の写真を撮ってるわけじゃないけど
出かけてる写真を見ると
やっぱり忘れたのは8月っぽい。

たぶん・・・8月だな。


今まで、数日ずれる事はあっても
まるまる1か月忘れて、しかも全く気付かないなんて
そんな事初めて
チャコの時だって、忘れた事なんて無かったのに・・・


そういえば、チャコの最後のフィラリア予防薬は
まだそういう知識が浅かったから
勝手に、もう蚊なんていなくなったんだから
11月は要らないよねって
最後の1個あげなかったんだよね・・・。

あれが最後になるなら・・・
いつもあんなに美味しそうに食べてたんだから
あげれば良かった・・・・

そんな後悔まで思い出しちゃったよ・・・







という事で、どうやら8月に忘れたらしい事がわかったけど
9月は気付かずに投薬しちゃったけど大丈夫だったかな?

ちょうど10月に、季節外れの狂犬病の注射で
病院に行ったから聞いてみたけど、大丈夫みたい。
よかった~。

っていうか、Dr:『でももうあげちゃったんでしょ?』って


で、残りの1個は来年の6月分にして良いそうです。
来年は5個で済むんだ

でも、今年はあいたんのお楽しみが
1回少なくなっちゃってごめんね


来年は忘れずに6回ちゃんと投薬しないと
いつもカレンダーにシールを貼ったり
スマホのアラームをセットするけど
『あぁ今日か』って思っても
その時すぐにあげないと忘れちゃうんだよね

もうアナログ式に、手に書くしかないかな



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。