あいたんのしっぽが下がってから24時間経過しても
一向にしっぽが上がる気配がない・・・
いったいどうしたんだろう・・・
いつもよりちょっと元気がないけど、ごはんは食べる。
もうこれはアニマルコミュニケーションで聞くしないか
でも今すぐになんてやってもらえなし。
「しっぽが下がったままなんですけど」って病院に行ってみるか・・
でもそんな事で病院に行って笑われるかな・・
悩みに悩んで
『柴犬 しっぽ 下がる』で検索してみると
・大きな音や花火で怖い時
・ヘルニア(痛みがある時)
*しっぽが下がりっぱなしは要注意
まさか!とは思ったけど、やっぱりヘルニア再発
という事で、朝ごはんに痛み止めを混ぜてみると
30分後には元気が出てきて、おもちゃで遊ぶようになって
1時間後にはすっかりいつも通りに
そしてしっぽもしっかり上がってる
表情も、薬を飲む前まではどよ~んとしていたけど
いつの間にか目もぱっちりしていつもの表情に戻ってる
という事はやっぱり、前日の公園の花壇に上った時かな、と。
結局、痛み止めを飲んだのは1回だけで
すっかり痛みはなくなった様子。
しっぽが下がってから3日後には気分転換にランへ。
ちょっと走ったりして、すっかり回復。
ほっと安心したものの、ちょっと気になる事が。
去年初めてヘルニアが発症して
夜遅くに病院に駆け込んだのが6月23日。
今回、しっぽが下がって上がらなくなったのが6月22日。
どうして毎年ほぼ同じ日にヘルニアになるんだろう?
この時期に何かあるの?
と、色々考えてふと気づいた!
毎年6月といえば、カイカイが始まるシーズン。
もしかして・・・
カイカイポーズ(後ろ足でお腹や前足の内側を掻く仕草)で
背中を少し丸めるから、身体に無理がかかって腰を痛めるのかも。
そう考えたら全部納得できる
あいたんのヘルニアの原因は季節性アレルギーか
6月にフィラリアの薬をもらいに病院に行った時
アレルギー対策に保湿剤を購入して
お腹から下のシャンプーは3日に1回。
他の2日間は、お散歩後このスプレーで
念入りに全身を拭いてました。
このスプレーは、ペットショップでみつけたんだけど
実演してみせてもらった時、汚れを落とすのがものすごい威力で
これは期待できる!と即購入。
ちょうどお店のセールだったから、割安な詰め替え用を買ったら
小さなスプレーボトルがおまけでついてきたからお得にゲット
そして暑い日には、3日に1回に限らず
お散歩から帰ってきたらベランダで水シャン
だから、これで今年のカイカイは乗り切れるかと思ってたんだけどな・・・
何とも手ごわいあいたんのアレルギー。
まぁ、年齢も9才になって抵抗力も弱ってきてるのもあるのかも。
今まで夏になると毎年カイカイになるけど
最初はちょっと酷かったものの、そのあと落ち着いて
一昨年ぐらいまでは薬もサプリメントも飲まなくても
何とか乗り切れてたからね。
まぁ、原因もわかってほっと一安心。
でもヘルニアに関しては去年から
ペットショップで買ってたサプリメントを飲ませてたけど
効果は無かったよう。
まぁ、安価だったしそんなに期待はしてなかったけどね。
所でもう一つ、興味深い事がありました。
ブログお友達junjunさんのブログを見ていたら
アルフ君の座り方を見た獣医さんがヘルニアかも?と仰ったと。
あいたんもちょっと変な座り方をするから
気になってjunjunさんに聞いてみました。
そしてその写真を送ってもらうと
まさに
コレでした
全然お座りになってない、このぺたんと座る座り方。
これだけでヘルニアを見破ったアルフ君の獣医さんは凄い
*junjunさん、お忙しい時にありがとうございました
その後ヘルニアは落ち着きつつあるものの
色々とあいたんの体調不良は続くのでした・・・
最新の画像[もっと見る]