あい色の幸せレシピ♪

7キロの豆柴あいの犬歯は3本だけど走ってガウって今日も元気いっぱい!

今年最強の台風21号が吹き荒れた夜

2018年09月05日 | 日記(あい 9才)

昨日の台風21号は
威力が凄いとは言ってたけど、ホントに凄かった・・・

台風が北海道に来る時は、いつも温帯低気圧に変わってるし
直撃するわけじゃないしって思ってたけど大間違い
その威力の凄さにびっくり


あまりの暴風の音で目が覚めたのはAM2時。
携帯で台風情報をチェックしたら
台風の中心がやっと北海道の海域に入った所なのに
時折突風で微かに家が揺れて
何だか不安になってきた・・・

あいたんのお目目もぱっちり


すぐに寝ようとしたけど、とにかく暴風の音と揺れで全然眠れない。
色んな事を考えてて
ふと、テレビの電源ランプは点いてるよねって見たら消えてる

慌てて電気のスイッチを点けてみたけど点かない
カーテンの外を見たら、外灯が消えてて真っ暗

停電なんて子供の頃以来だよ。

でも夜中だし、停電でもそんなに困らないか・・・
寝ようと思ったけど、そんな状態で目が冴えちゃって全然眠れなくて
とりあえずキャンプで使うランタンを出してきて
しばらく携帯の台風情報を調べたりしてたけど
もう寝るしかないね。

でもそんな時あいたんが、部屋のドアをカリカリ。
とうとう始まっちゃった・・・
怖いよ・・・ はぁはぁはぁ・・・



あいたんを抱っこして『大丈夫だよ~』って
呪文のように唱えながら30分。

でもまだ台風は最接近中。


こんなに離れてるのに、暴風が吹き荒れるなんて。
でもこのあと少しずつ風が収まっていって一安心。
やっとあいたんも落ち着いてくれて。

でも依然停電中。
あ~、炊飯器のスイッチが・・・とか考えちゃって
一番困ったのは冷凍庫のアイス。
いっぱい入ってるのに溶けちゃう・・・
でも冷凍庫には、大きい保冷剤が2つ入ってるから
それが不幸中の幸い。
これで何とか持って~

そんな夜が白々と明けて午前6時


やった~
停電が復旧した~
(冷凍庫のアイスも無事でした)
作業に当たってくださった方、ありがとうございました



寝不足のあいたんを起こして

朝のお散歩に行ってびっくり

まだ停電中の信号があるし


公園の中は、折れた木が何本も横たわってる






どこから飛ばされてきたのか

蜂の巣まで落ちてるし。

すると、信号が消えてた原因の現場発見

まさに復旧作業中。

テレビのニュースで電線が切れてるって言ってた現場はここかぁ。
(ここは午後になってやっと復旧)


そしてウチの庭はというと


ベランダの上のレンガの横に置いてあったビールケース(ジュースケース)が
移動してた。

これね、ホントは寝る直前に気づいて見たら
その時既に暴風が吹いてたけど動いてなかったの。
もう外には出られない状況だったし、大丈夫かなってそのままに。

でも停電に気づいた3時に、やっぱり危険かもって
ベランダから入れようとしたけど
ほんの少し開けただけで雨と風が吹き込んできて無理

どこかに飛んで行って、のお宅の何かにぶつかって
壊してたらどうしようってドキドキしてたの
でも朝になってカーテンを開けた時に発見してほっとした~
あいたんも、今年最強の台風が去ってほっとしたね~



全国で被害があちこちに出てるけど
一日も早く通常の生活が送れるようになりますように



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。