チョビとワンコ用品

...............................

羊毛プチチョビとの旅 4日目

2007-05-13 12:51:23 | 香港
まだ香港です。観光は最終日。

この日も朝から飲茶を楽しみました。
最終日は中環centralの「陸羽茶室 Luk Yu Tea House」。お気に入りで毎回訪れる店です。


飲茶は数人のおばちゃんが入れ替わりワゴンを運んでくるのですが、この店は2フロアを移動しなければならないのでワゴンではなく首からトレイを下げる駅弁タイプのおばちゃんが店内を練り歩きます。
好みの蒸籠をとると、ラジオ体操の出席カードみたいのにハンコを押してくれます。このカードで飲茶の価格と数と担当おばちゃんが判る仕組み。
一番上の枠が高価な点心、下へ行くほど安い点心と思われます。
値段なんか判らないので適当に食べたいものをホイホイ!この日も順調に安くておいしい点心を取り当てていたのに…最後にとったサブレの中に叉焼餡が入ったお菓子みたいのをとったら…上の方にハンコをポーンッ!意外だ…美味しかったけどそんな高そうなモノじゃないぞ…ちょっとゲームに負けた気分。

食事の後はトラムで灣仔 Wan Chai のコンベンションセンター付近をまったり散歩し、今日でお別れする香港の街並みをしっかり目に焼き付けました。


すると数人のおばちゃんが溜まっている…?近寄ってみると

おばちゃんの足下のコンクリに穴が開いていてそこから魚を釣っています!ワカサギ釣り?…なワケないか
地面の下は埋め立てられているワケではなく海続きのようです。
他にも同様に穴釣りを楽しんでいるオッサン数人。

みんな同じ小さなワケのわからん魚が数匹釣れてました。
もとから空いてた通気穴はいくら小さな魚といえども通過不可能なサイズ。明らかにアンタらコンクリの穴広げたろうよ~ってカンジの歪な穴。騒がしい香港にありながら妙にのどかなスポットです…

盛りだくさんだった久々の香港旅行もこの日の正午にホテルにお迎えが来て終了。
楽しかったので…
私はここにひとりで残るからチョビの空輸と仕送りを
とパパさんにお願いしたのですが…
あっさりお断りされました