関西旅行も3日目、
帰りの新幹線は新大阪を昼過ぎに出るため、
少し時間がある。
と言っても、この旅行の目的は
高野山観光だったため、
目的は達成してしまいました。
ってことで、こうなったら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/34/9dd0a9c073d55e2156d6ae75502766d2.jpg)
朝一番で京アニショップに行っちゃいました。
平日(月曜日)だったので、奥では普通にお仕事してましたね。
さらにまだ少しだけ時間があったので、
ちょっと色々と回ってみました。
ルートと写真だけ書きます。
京アニショップ→京阪木幡→京阪→中書島→京阪→出町柳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/17/0ee6a0dd8695944614553217dacba185.jpg)
出町柳駅前の鴨川の飛び石です。
出町柳→叡山鉄道→修学院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/59/e0cb5ad91f317c897c38e07de0beabdc.jpg)
…とこの辺で時間になってしまいました。
しかし、叡山鉄道はなかなかお洒落な車両ですね。
今度はこの電車に乗って普通に観光したいなぁ…
ってことで、2泊3日の京都&和歌山旅行は以上になります。
追記 帰りはぷらっとこだまのグリーンで安く帰ってきました。
こだまなのでもちろん各駅停車。
でも、駅弁が買うことができるので、そういうのが
好きな人にはオススメです。
ちなみに今回は浜松駅でうなぎ弁当を買いました♪