2019年5月2日(木)
(令和元年)
今回の歩き遍路の区切り打ちは8日間。
5日目ですので、ここから後半戦となります。
後半は松山市・今治市をまわる予定のため、
大きな峠とかがある前半戦よりも楽になる
…と思っていたのですが…
5:50 久万高原(ガーデンタイム)出発
天気予報では晴でしたが、
天気は曇り気味。
ただ、これは標高が高いため靄がかかっていただけみたいで…
少し歩くと、朝日が顔を出しました。
太陽見るのは1日目以来です。(TT)
7:15 レストパーク明神
ここが久万高原を見渡せる最後のスポット。
色々とあった久万高原…今度はゆっくり訪れたいですね。
国道は松山市へ抜けるためのの三坂峠を目指し、
緩やかな上り坂が続きます。
そして…
8:10 三坂峠入口
この入口にて一人のおじさんに出会います。
峠での注意箇所とかアドバイスを頂きましたが、
実はこの方、この三坂峠の保存をされている地域の方。
この日も砂利を持ってきて、峠で滑りやすいところに
砂利を撒くとのこと。
なんとなく越えている峠も地域の方のおかげで
歩くことができている訳で…感謝ですね。
さて、三坂峠は入口がちょうど峠となっており、
山道は基本下りとなります。
急なトコもありましたが、だいぶ手が入っていたため
歩きやすかったです。
9:30 坂本屋
三坂峠の出口、ここから集落が始まります。
昔の遍路宿だそうですよ。
日によってはお接待もあるそうです。
この日はやっていないみたいでしたが、
その先の窪野町付近の休憩所でお接待やっていました。
楽しそうだったので、お邪魔することに…
色々なお菓子と淹れたて珈琲のお接待を受けました。
峠から下りて疲れているトコでしたので、丁度よかったです。
そういえば、この地区は季節なのか虻が多かったです。
通行の際はご注意を…
10:50 46番浄瑠璃寺
晴れてきて少し暑くなってきた中、ようやく到着~
さぁ、ここからはガンガンまわりますよ~
11:30 47番八坂寺
浄瑠璃寺から1kmで到着。
ここまで寺の間が遠かったので、ものすごい違和感が…(マテ
さて、時間的にもお腹がすいた…
朝ごはんはコンビニ飯だったので、
そろそろ何か入れたいトコ。
ただ、なんとなく次のお寺近くまでは飲食店が少ないってことは
分かっていたので先を急ぐことにしました。
しかし、久々の晴天。
体が熱く、しかもお腹がすいていたためか、
ちょっとフラフラしてきました。
12:40 札始大師堂
こちらで休憩。
弘法大師が立ち寄ったお堂。
こちらに弘法大師が納めた木札が納札の始まりだとか…
休憩中にお散歩中のワンちゃんが
お堂を見つめ暫くじっとしていました。
…ここには何かあるのかもしれませんね。
13:00 瓢月
西林寺近くのうどん屋さんで昼食。
ただ、店内は満席。2組待ちでした。
待っている間、後からきたおじいさんがさらに後から来た若者に熱弁。
「このお店のうどんは近くの弘法大師が沸かせたという湧水を利用して打っているんだ」
へぇ~
15分程度の待ちで店内へ…
注文は冷やしおろし天ぷらうどん。
さぁ、松山の充実したお昼の実力は…
どーーーーーーーん!!!
今回のお遍路ランチで一番豪勢なランチかも?
揚げたて天ぷらはサクッサク。
うどんはかなりコシが強い。
見た目に負けないくらい美味しかったです。
そして瓢月の向かいに和菓子屋さんがあったので、
こちらで和菓子も調達。
渡部製菓さんの生姜餅。
お店の人が生姜醤油味のお餅で
松山のご当地和菓子と言っていたので選びました。
味は生姜糖+みたらしを餅にすることにより、
優しい味に仕上げたって感じです。
昼食も食べ、元気満タン!
13:40 48番西林寺
街中に出てきただけあって、お寺に人も多くなってきたかな?
でも、落ち着いていていい感じでした。
…と当初計画ではここまでの予定だったのですが、
ここで一つ問題が…
予定より早すぎる。
この日はこの区切り打ち唯一の温泉宿を予約していたため、
早めに宿にチェックインして温泉を堪能する予定でした。
が、このままではチェックイン時間前に到着してしまう。
…ってことで、もう一つ札所を打ってから戻ることにしました。
14:50 49番浄土寺
1日4つも札打ちできるなんて…(感動)
去年のGWの高知市内以来です。
さすが、松山市!!
さぁ、今宵の宿にチェックイン。
15:15 たかのこのホテル
この日の宿はたかのこのホテルさん。
すんごい綺麗なホテルでした。
隣には日帰り入浴施設「たかのこの湯」があり、
ホテル利用者はもちろん、入り放題です。
しかも、たかのこの湯は5:00~25:00まで入浴可能。
よっしゃ!温泉三昧の開始や!!!
…と思っていたのですが…
人が多い!
夕方に行った時は洗い場を見つけるのに苦労するくらい。
夜は21時くらいに行きましたが状況は夕方と変わらず…
5時なら空いているだろうと一番風呂目指して5時に行きましたが、
サスガに夕方、21時ほどではないにしろ、
朝から賑わっていました。
あまり「三昧」って感じでは堪能できなかったデス。
10連休を甘く見ていた…
ちなみにこの日の夕食はたかのこの湯のレストランにて…
チキン南蛮定食を頂きました。
美味しかったですよ。
(つづく)
(令和元年)
今回の歩き遍路の区切り打ちは8日間。
5日目ですので、ここから後半戦となります。
後半は松山市・今治市をまわる予定のため、
大きな峠とかがある前半戦よりも楽になる
…と思っていたのですが…
5:50 久万高原(ガーデンタイム)出発
天気予報では晴でしたが、
天気は曇り気味。
ただ、これは標高が高いため靄がかかっていただけみたいで…
少し歩くと、朝日が顔を出しました。
太陽見るのは1日目以来です。(TT)
7:15 レストパーク明神
ここが久万高原を見渡せる最後のスポット。
色々とあった久万高原…今度はゆっくり訪れたいですね。
国道は松山市へ抜けるためのの三坂峠を目指し、
緩やかな上り坂が続きます。
そして…
8:10 三坂峠入口
この入口にて一人のおじさんに出会います。
峠での注意箇所とかアドバイスを頂きましたが、
実はこの方、この三坂峠の保存をされている地域の方。
この日も砂利を持ってきて、峠で滑りやすいところに
砂利を撒くとのこと。
なんとなく越えている峠も地域の方のおかげで
歩くことができている訳で…感謝ですね。
さて、三坂峠は入口がちょうど峠となっており、
山道は基本下りとなります。
急なトコもありましたが、だいぶ手が入っていたため
歩きやすかったです。
9:30 坂本屋
三坂峠の出口、ここから集落が始まります。
昔の遍路宿だそうですよ。
日によってはお接待もあるそうです。
この日はやっていないみたいでしたが、
その先の窪野町付近の休憩所でお接待やっていました。
楽しそうだったので、お邪魔することに…
色々なお菓子と淹れたて珈琲のお接待を受けました。
峠から下りて疲れているトコでしたので、丁度よかったです。
そういえば、この地区は季節なのか虻が多かったです。
通行の際はご注意を…
10:50 46番浄瑠璃寺
晴れてきて少し暑くなってきた中、ようやく到着~
さぁ、ここからはガンガンまわりますよ~
11:30 47番八坂寺
浄瑠璃寺から1kmで到着。
ここまで寺の間が遠かったので、ものすごい違和感が…(マテ
さて、時間的にもお腹がすいた…
朝ごはんはコンビニ飯だったので、
そろそろ何か入れたいトコ。
ただ、なんとなく次のお寺近くまでは飲食店が少ないってことは
分かっていたので先を急ぐことにしました。
しかし、久々の晴天。
体が熱く、しかもお腹がすいていたためか、
ちょっとフラフラしてきました。
12:40 札始大師堂
こちらで休憩。
弘法大師が立ち寄ったお堂。
こちらに弘法大師が納めた木札が納札の始まりだとか…
休憩中にお散歩中のワンちゃんが
お堂を見つめ暫くじっとしていました。
…ここには何かあるのかもしれませんね。
13:00 瓢月
西林寺近くのうどん屋さんで昼食。
ただ、店内は満席。2組待ちでした。
待っている間、後からきたおじいさんがさらに後から来た若者に熱弁。
「このお店のうどんは近くの弘法大師が沸かせたという湧水を利用して打っているんだ」
へぇ~
15分程度の待ちで店内へ…
注文は冷やしおろし天ぷらうどん。
さぁ、松山の充実したお昼の実力は…
どーーーーーーーん!!!
今回のお遍路ランチで一番豪勢なランチかも?
揚げたて天ぷらはサクッサク。
うどんはかなりコシが強い。
見た目に負けないくらい美味しかったです。
そして瓢月の向かいに和菓子屋さんがあったので、
こちらで和菓子も調達。
渡部製菓さんの生姜餅。
お店の人が生姜醤油味のお餅で
松山のご当地和菓子と言っていたので選びました。
味は生姜糖+みたらしを餅にすることにより、
優しい味に仕上げたって感じです。
昼食も食べ、元気満タン!
13:40 48番西林寺
街中に出てきただけあって、お寺に人も多くなってきたかな?
でも、落ち着いていていい感じでした。
…と当初計画ではここまでの予定だったのですが、
ここで一つ問題が…
予定より早すぎる。
この日はこの区切り打ち唯一の温泉宿を予約していたため、
早めに宿にチェックインして温泉を堪能する予定でした。
が、このままではチェックイン時間前に到着してしまう。
…ってことで、もう一つ札所を打ってから戻ることにしました。
14:50 49番浄土寺
1日4つも札打ちできるなんて…(感動)
去年のGWの高知市内以来です。
さすが、松山市!!
さぁ、今宵の宿にチェックイン。
15:15 たかのこのホテル
この日の宿はたかのこのホテルさん。
すんごい綺麗なホテルでした。
隣には日帰り入浴施設「たかのこの湯」があり、
ホテル利用者はもちろん、入り放題です。
しかも、たかのこの湯は5:00~25:00まで入浴可能。
よっしゃ!温泉三昧の開始や!!!
…と思っていたのですが…
人が多い!
夕方に行った時は洗い場を見つけるのに苦労するくらい。
夜は21時くらいに行きましたが状況は夕方と変わらず…
5時なら空いているだろうと一番風呂目指して5時に行きましたが、
サスガに夕方、21時ほどではないにしろ、
朝から賑わっていました。
あまり「三昧」って感じでは堪能できなかったデス。
10連休を甘く見ていた…
ちなみにこの日の夕食はたかのこの湯のレストランにて…
チキン南蛮定食を頂きました。
美味しかったですよ。
(つづく)