わらぶろ!

まんどくのブログ「わらぶろ!」です。
Teacupのサービス終了に伴いこちらにお引越ししました。

中央通りをぶらり

2007年02月13日 | おさんぽ
昨日は急遽、革靴とイヤホンを買いついでに
ちょっとお散歩することに…
ルートは有楽町・銀座→京橋→日本橋→神田って感じで~

まずは有楽町・銀座
ビックカメラでイヤホンを購入。
首からかけられるタイプです。
まぁ…昨年mp3プレイヤーを旅行中に落としたという
苦い経験があるので(TT)
常に首からかけておけば、失くすことはないかな?


続いて、革靴…も有楽町近辺で見つけようかと思ったけど、
あまり目ぼしい店が無く、銀座へ…銀座で革靴なんて買える予算も
持っている訳も無く…


なんてことをしていたら、お昼の時間になってしまいました。
お昼に選んだのは銀座二丁目の以前紹介した中華屋さん、天龍です。






はじめは列が無いので、すぐに座れるのかな?と思って入ってみたら、
食券を購入した後、階段にできた列にならぶ…
や、やられた…

もちろん注文したのは餃子とライスです。



相変わらず大きいっすね。
1個が通常のラーメン屋の餃子の2~3個分くらいある。
一口餃子だと5個以上はありそう…
しかもそれが8個で1人前。
肉汁たっぷり♪

食えるのか?という疑問もありますが…
意外と中身は野菜たっぷりであっさり目なので、食べやすいかな?
個人的にはライスだとご飯の量が少なかったので、大盛ライスがオススメです。


食後は銀座周辺をぶらり~
そういえば、こないだ某番組でチョコレート女王をやっていて、
LEONIDASで1個40円台のチョコレートがあるということで、
ちょっと見てみたいな~と思いLEONIDASへ…
食べてみたいな~と思ったのですが、
バレンタインの雰囲気なので、入れなかった…orz
普段なら躊躇なく入れるのですが…サスガにこの時期はなぁ…
そういえば、明日はバレンタインですか…


いい思い出が無いのデスガ(TT)
合の手でも愛の手でも結構ですので、マッテマス。



と、まぁ…そんなことはさておき…
革靴も買わなきゃと思っていたので、中央通りを北に進めば
オフィス街とかも多いし、皮靴売っている店あるかなぁ~
と思って、北上することに…


その途中、銀座と京橋の間くらいの場所にこんな博物館を見つけました。



警察博物館

わーい、ピーポくんだぁ~♪
こんなのあるなんて知らなかったデス。
ある意味、感動!しかも入場無料!

残念ながら、一人だったので、中に入る気力はありませんでした。


さらに北上…京橋で明治屋があったので、
面白い食材はないか、ちょっと寄ってみることに…



中身が良く分からないオレンジ色のジャムを購入!
…そこ、謎ジャムとか言っちゃダメですよ!!
(瓶の底に表示があって、確認したら桃、マンゴー、パッションフルーツ
だそうです!期待しても良さそうですね♪)

明治屋のところで、中央通りからちょっと奥へ入ってみると、
古美術の店とかギャラリーとかあって、なかなか面白いデス。
中に入らず、外から様子を眺めるだけでも楽しめました。


さらに北上…日本橋高島屋・コレド日本橋を越え、
国道の始点「日本橋」に到着|
日本橋から新潟とか、日本橋から鹿児島などの距離が石碑に刻まれています。
鹿児島って遠いですよね。


なんだかんだで神田に着きました。
靴屋さんっぽいお店はありましたが、オフィス向けなので、
祝日はお休みっぽく、どこもあいていませんでした。

結局…革靴は地元のヨーカ堂で購入してしまいました。

まぁ、オチがついたってことで…

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kokeith)
2007-02-14 13:33:32
『愛の手』は元さんにお任せいたします
返信する
Unknown (まんどく)
2007-02-14 21:06:45
いえいえ、kokeithさんに譲りますよ~
返信する
Unknown (kokeith)
2007-02-16 10:07:22
残念、愛の手はすでにもらう当てがあるのでお譲りいたします。
返信する

コメントを投稿